|
|
【「国土地理院」と「ヤマレコ」の間で、ビッグデータを活用した地形図の修正のための協力協定を締結】
https://yamareco.co.jp/bigdata/
本日、国土地理院が提供する地形図における登山道の情報修正を行うために、株式会社ヤマレコが、登山者がスマートフォンやハンディGPS受信機で取得した移動経路情報などのビッグデータを国土地理院へ提供する協力協定を締結いたしました。
今回の締結で、個人を特定できる情報を提供することや目的外での使用は行いません。
---------------------------------------
みなさんのGPSの軌跡が実際に地図に活かされるようになります!
蓄積された情報を活用すれば、地形図の登山道の修正を短期間かつ精度を上げて行っていただけるようになり、登山者の皆さまの安全登山に貢献できると考えております。
どうぞ宜しくお願いします!
追記----------
2018年3月7日に初回の地形図の修正が行われました。対象は「上高地」及び「八ヶ岳」地域です。
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-160755
これこそ、民間と公共のコラボですねー
ようやくお役所が追い付いてきたというところでしょうか
ヤマレコの先駆性に頭が下がります
これは凄い貢献ですね。夏道と冬道で分けらる事が出来る機能も活用出来そうです。地道にコツコツが生かされる機会が出来ました。
cyberdocさん、kintakunteさん ありがとうございます。
まだまだやるべきことが山積みですが、これからも地道にコツコツ頑張ります!
いままで自己満足だったGPS記録が、少なからず地図作りに活かされるというのはとても嬉しいです
ほかにも、登山地図のコースタイムもばらつきがあるので、フィードバックされると面白いんじゃないかなぁ〜と思いました。
ばらつきのあるコースタイムの平準化もお願いします。
携帯の繋がる地点も入れてほしい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する