ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
watanabe3011
さんのHP >
日記
2014年05月26日 22:57
雑学?調査?
全体に公開
登山好きの中で、一番多い血液型は?
ヤマレコ登録者皆様のプロフィールを見させて頂いている内に、
ふと
気になった事が・・・血液型です。
★山好きの方に一番多いのは何型なのか?。
★登山と血液型は関連が有るのか?。
そこでランダムに調べてみました。
585人中、血液型を記載してある方が208人での、統計です。
A型=89人
O型=72人
B型=36人
AB型=11人
上記から山好きな方はA型が一番多かったです。
たまたまなのか?・・・ランダムの偶然なのか?・・・日本の血液型比率からか?
♪定かでは有りませんが、興味深い結果です。
皆様はどの様に思われたでしょうか?。
2014-05-06 サレワ12本爪アイゼン・アジャ
2014-05-30 登山靴ひもの色々な結び方
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3626人
登山好きの中で、一番多い血液型は?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Cross-hill
RE: 登山好きの中で、一番多い血液型は?
watanabe3011 さん、はじめまして!
面白い調査ですね。
分母に日本人の血液型比率を持ってきて、それぞれ割り算してみてはどうでしょうか?
個人的にはO型が一番多いのでは?と思っています。自分がそうなので、思い込みかもしれませんが。。。
2014/5/26 23:08
Sonidori
RE: 登山好きの中で、一番多い血液型は?
watanabe3011さん、今晩は。初めまして。
う〜ん、確かに考えたことなかったですね。
因みに、日本人の主な血液型比率は(昔献血したとき貰った冊子によると)、
A型 約40%
O型 約30%
B型 約20%
AB型 約10%
(この他特殊な血液型の方々が数%)
らしいです
なので、208人に対するそれぞれの割合を単純に計算すると、
A型 約80人
O型 約60人
B型 約40人
AB型 約20人
ということになりますので、今回のwatanabe3011さんの調査(ヤマレコやっててプロフィールに血液型公開してて今回の調査対象になった人)に限定して謂うなら、これをそれぞれの分母として計算すると、
A型 約111%
O型 約120%
B型 約90%
AB型 約55%
ということはO型の比率が高い事になりますね。
↑Cross-hillさん、正解⁈
っていうかAB型、少な!!
2014/5/27 0:40
watanabe3011
RE: 登山好きの中で、一番多い血液型は?
Cross-hillさん、Sonidori さん初めまして。
お二人のお話&計算、面白いですね 。
確かに比率的にO型が多そうみたいですね。
Sonidori さんと同じAB型の少なさは、少し寂しいですね!
AB型ファイト〜♪♪
2014/5/27 0:57
tatsuca
うっ、おもしろいですね。
日本人の血液型をぐぐったら、それぞれ
39、29、22、10%とありました。上の数字は、
43、35、17、5%ですので、この差にはなにか原因があるのかないのか。
★ ヤマレコの登録者で、
★ プロフィールに血液型を公開している、
という条件が付いているので、たとえばB、AB型の方はヤマがすきでもヤマレコに登録しない、プロフィールを公開しない、なども考えられますが、一時はやった「血液型何とか本」を思い出して反応してしまいました。
駄コメにて失礼しました。
2014/5/27 6:15
uedayasuji
RE: 登山好きの中で、一番多い血液型は?
おはようございます
わたし・・O型・・身体も・・大型(笑
血液占いとか星占いとか姓名判断とか・・
非科学的論理が・・わたしは、大好き
名は体を現すって言いますね
ローマ字の形で、性格わかりそうでしょ(笑
O型・・なんとなく丸く収めそうでしょ
A型・・形見ても自己主張強そう
B型・・ちょいと複雑な形とは思わないですか?
AB型・・こりゃ、理解を超えるかもね
↑ueda流の血液型判断の根拠ですが
でわでわ
2014/5/27 7:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
watanabe3011
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
革靴(1)
ピッケル(1)
アイゼン(1)
くだらない雑学?調査?(0)
雑学?調査?(1)
とっても参考になる(1)
昔の登山道具類(1)
手作りメガネケース(1)
手作りシール(1)
新1年生(0)
春の訪れ(1)
家庭菜園(1)
家庭菜園(1)
イルミネーション(1)
便利・安価・簡単(1)
趣味の園芸(2)
未分類(3)
訪問者数
19541人 / 日記全体
最近の日記
松ぼっくりツリー
ユーカリポポラスで壁飾り
空から魚が降ってきた!
ストックを2倍使いやすくする。
シルバニアファミリーの家を手作りで!
サンタとトナカイ
ゴーヤチャンプル作りました
最近のコメント
こんにちは。半世紀も前のことで、記憶もす
daisukewan [07/17 20:07]
RE: 松ぼっくりツリー
miya_MUKO [03/05 19:07]
RE: 松ぼっくりツリー
watanabe3011 [03/05 16:46]
各月の日記
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
watanabe3011 さん、はじめまして!
面白い調査ですね。
分母に日本人の血液型比率を持ってきて、それぞれ割り算してみてはどうでしょうか?
個人的にはO型が一番多いのでは?と思っています。自分がそうなので、思い込みかもしれませんが。。。
watanabe3011さん、今晩は。初めまして。
う〜ん、確かに考えたことなかったですね。
因みに、日本人の主な血液型比率は(昔献血したとき貰った冊子によると)、
A型 約40%
O型 約30%
B型 約20%
AB型 約10%
(この他特殊な血液型の方々が数%)
らしいです
なので、208人に対するそれぞれの割合を単純に計算すると、
A型 約80人
O型 約60人
B型 約40人
AB型 約20人
ということになりますので、今回のwatanabe3011さんの調査(ヤマレコやっててプロフィールに血液型公開してて今回の調査対象になった人)に限定して謂うなら、これをそれぞれの分母として計算すると、
A型 約111%
O型 約120%
B型 約90%
AB型 約55%
ということはO型の比率が高い事になりますね。
↑Cross-hillさん、正解⁈
っていうかAB型、少な!!
Cross-hillさん、Sonidori さん初めまして。
お二人のお話&計算、面白いですね 。
確かに比率的にO型が多そうみたいですね。
Sonidori さんと同じAB型の少なさは、少し寂しいですね!
AB型ファイト〜♪♪
日本人の血液型をぐぐったら、それぞれ
39、29、22、10%とありました。上の数字は、
43、35、17、5%ですので、この差にはなにか原因があるのかないのか。
★ ヤマレコの登録者で、
★ プロフィールに血液型を公開している、
という条件が付いているので、たとえばB、AB型の方はヤマがすきでもヤマレコに登録しない、プロフィールを公開しない、なども考えられますが、一時はやった「血液型何とか本」を思い出して反応してしまいました。
駄コメにて失礼しました。
おはようございます
わたし・・O型・・身体も・・大型(笑
血液占いとか星占いとか姓名判断とか・・
非科学的論理が・・わたしは、大好き
名は体を現すって言いますね
ローマ字の形で、性格わかりそうでしょ(笑
O型・・なんとなく丸く収めそうでしょ
A型・・形見ても自己主張強そう
B型・・ちょいと複雑な形とは思わないですか?
AB型・・こりゃ、理解を超えるかもね
↑ueda流の血液型判断の根拠ですが
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する