|
|
|
下部スラブ 5〜6級 3〜4級 ノーハンドトラバース 10aトラバース アップ
前日、月曜 ボルダリングジム、火曜 筋トレと連ちゃんで筋肉疲労。
北西壁 3〜4級 ■ をトラ ムーブをメモにして、イメージトレーニングを行って、トライをしたが
ボ手左上のカチを取って行き詰まり、左足をピンクのフットホールどに乗せる事が出来ない。
フットホールドの乗せ方のムーブを考えなければ。
体幹部の力(伸長力 体の伸びと維持する張力)、肩周辺の筋群、ロックオフ 等全てが
弱いので、3、4級はバランス課題以外出来ない。
尾川智子さんが良く行っている毎日1mmづつの努力しかない。
右カンテ 3〜4級 × 前傾壁の右上がりで小さいフットホールドに乗り切れず、ボ手下の2手目が
取れず。
少しづつ進もう
お疲れ様です!
本当に少しずつ進むしかないですよね〜。。。焦っても怪我したらもともこもないですからね。お互い頑張りましょう
ぜひ今度一緒に登りましょうね〜
096さん
ご連絡ありがとうございます。動画を沢山アップして下さい。
宜しくお願いします。
konanboy
こんにちは。
手帳のメモはお手製ですか?
ここまで詳しく、きれいに書かれているのはすごいです!
今晩は
Nakabayashi社製のスマレコノートという、iphoneに取り込める罫線入りメモ帳です。
以前は写真上でムーブを考えて、メモ帳に手足の動きを記入していたのですが、イラストにしてトライ後の問題点を記入してみました。
mount-fineさんは、どの様にしてステップアップしているのですか?
ご返事遅くなって失礼いたしました。
konanboyさんに比べれば、何もやっていないに等しいです。
もっと研究熱心にならなければ・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する