2014年4月8日(火) カルチェロッシュ 2時間
下部スラブ 5〜6級、4〜3級 トラバース課題、10.a アップ
16日(水) 広沢寺でのルートクライミング講習の申し込み。久々のフリークライミング。
本日の完登目標課題のプチマウント4〜3級 へをトライ。一便目で完登を目指したが、
ゴールの最後の一手届かず。
2便目で完登を試みたが、両手の中指に激痛。即テーピング。テーピング後は全く駄目。
N女史に会い、テープ課題で採用となったテープ貼り中の新5級課題をセッション。
皆さん色々工夫されてオンサイトは出来ず。なんやかんやと5課題中4課題クリア。
クリア出来なかった課題は下部スラブに設定されており、ボテと壁の隙間に指を入れてハイステップをすると言う課題。指がなかなか掛からずハイステップのホールドに乗り込めず。難しい課題。
最近4級を落としていないので落ち込み気味。
下部スラ90の黄色∧足限。今日自分もやりましたよ〜
スタッフさん、ツヨツヨな方も落とせてなかったです
店長さん曰く、得意な人と苦手な人に分かれるみたいです
で、自分は・・・
得意だったらしく、3トライ目で落とせました
これ以外にも、やっかいな課題増えているので、全落しは、なかなか難しそうです・・・
今晩は
ボテと壁の貼り合わせの隙間を使うなんてビックリですね。
又、教えて下さい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する