|
|
|
今日は、後楽園黄色のビル内にできたスポドリに行ってみました。
後楽園にはかなり昔に行ってからかなり変わっていました。
都内最大級、高さ4m、幅40m 壁がスラブから強傾斜まで10面程。
壁が変わるたび傾斜が強くなる、
ホールドが変わっていて、木製バットやボーリングのピン、ヘルメットなどがありました。
6級、5級でアップし、いざ4級課題にトライ。
先ず、スラブの課題にトライ。
ホールドは、バットが4本程左上した課題。バッドが半分程埋まっており、つるつる。
なかなか掴めず、途中断念。次の、4級課題へ移動。
今度は、ボーリングのピン、これまた、掴めず敗退。
今日は、4級課題が落とせないのかと意気消沈の所、一番の強傾斜に移動。
青色1番をOSこれで気をよくし、
緩傾斜 カンテ青色8番をこれまたOS。
次に、隣の凹郭28番 これも楽勝と思いきやゴール取りが出来ない。
マントリングの動きで這い上がる動きになるのだが、体が凹郭に嵌り動きが制限されて
体が伸びあがらず。数回やって断念。
次に、別の緩傾斜の青色24番 2撃。一撃目は最初に足が滑ってやり直し。
レンタルシューズで滑りやすい。
今月は、全てのジムで4級クリア。7月からは3級だ!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する