HOME >
mizuneさんのHP >
日記
腰痛
二年ぶりに腰痛が来た!鷹の巣山に一人で行き、気分良く帰ってきたその夜から痛みが・・。別に無理したり(峰谷奥まで車で行ったし)転んだりもしてないのにナ。寝込むほどでなかったので、申し込んであった地図読み講座の山行へ。上りや下りは大丈夫だったが、立ち止まったりした時にビリリと電流が走ったりして。講師の話もあまりちゃんとは聞いてられなかった。(トホホ )降りて来た時はホッとしたア。しばらくは大人しくして養生しますか。年のせいもあるかもしれないけど、山に行けなくなったらつまらないもの。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
mizuneさんはこんにちは。
私は坐骨神経痛持ちなので、mizuneさんの気持ちよくわかります。私の場合は医者で原因を見てもらい、手術するほどでない軽傷なのですが、それが逆に厄介です。
色々な事をトライしましたが、あまり効果はありませんでしたので、あとはいかに坐骨君とうまく付き合うかですが、山にも行けるし性格上楽観的に考えています。
mizuneさんも医者で原因を見てもらうと気分的に楽に
なると思います。
kazuhi49さん、はじめまして。早速の書き込みありがとうございます。山をやるようになって、腰痛はあまり出なくなったとなんとなく油断していました。長引くようだったら医者に行ってみます。坐骨君とうまくつきあって山に行かれてるご様子に、なんだか元気をいただきました。ありがとうございました。
mizuneさん、はじめまして。
腰痛と聞くとアンテナが立ってしまいます。
私も最近、久しぶりに腰を痛めてしまいました。
車の乗り降りと立ち座りが大変です。
「ギグッ!」と来たのですが、今は慢性的に痛い状態でしょうか。
山に行けなくなるかと心配ですね
でも、頑張って行きましょう
kazihiさんも腰痛持ち、アンテナがたったみたいですね
citrusさん、はじめまして。
車に乗る時はまだいいのですが、降りる時はイタタ・・で、しばし固まり、人が見たら何してるのかと思われてるでしょうね。これまでは時間がたてば良くなったので、もう少し様子をみて、治らなかったらkazuhiさんの言われるように医者に行ってみます。まだまだ山には行きたいですから。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する