ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mizune
さんのHP >
日記
2020年12月11日 16:39
未分類
全体に公開
カレンダー
毎年、奥多摩の水と緑のふれあい館に水道局のカレンダーをこの時期もらいに行くのが恒例になっています。9時過ぎに着いたら、すでに並んでる人がいてビックリ!私みたいに毎年の楽しみにしてるお仲間がいるんですね♪配布部数が限られてるので、欲しい方(もちろん無料)はお早めに!御前山までは始めから諦めて、サス沢山まで登って帰ってきました。
2019-11-08 宮田八郎さん
2021-01-09 三頭大滝
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:296人
カレンダー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ringo-ya
RE: カレンダー
えっ💦
そーなんだぁ〜😱
知らなかったぁ〜。
いいなぁ〜⤴️
サス沢山の展望テラスは、出来てからは行った事ないです。
奥多摩湖や、その奥のお山がよく見えて良い所ですよね。
お疲れ様&カレンダーゲット、よかったですね〜💕
PS
あれ❓
いつだか、以前、このカレンダーの件、mizuneさん、日記❓で書いた事ありましたっけ❓
な〜んか、そんな気がしてきた😱
デジャブ〜❓💦❓
2020/12/11 19:04
mizune
RE: カレンダー
よく覚えていらっしゃいまね!毎年、この時期はカレンダー目当てで山に行くので、山行録で書いてるかと思います。なぜかここのカレンダーをトイレに飾るようになって、もう何年か・・。多摩地方の写真(奥多摩、羽村、多摩湖、多摩川など)ばかりなのが嬉しい所です。
2020/12/12 10:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mizune
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(9)
未分類(19)
訪問者数
24530人 / 日記全体
最近の日記
高尾トクトクブック
半年ぶりの高尾山
金剛の滝の不動明王が・・
天狗焼き200円に!
カレンダー
BSフジ絶景百名山南アルプス縦走
山梨冊子
最近のコメント
ringo-yaさん、お久しぶりのおはワ
mizune [09/09 08:50]
みずねちゃま
おはわん
ringo-ya [09/09 05:18]
ringo-yaさん、さすが素早い
mizune [05/20 07:29]
各月の日記
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
えっ💦
そーなんだぁ〜😱
知らなかったぁ〜。
いいなぁ〜⤴️
サス沢山の展望テラスは、出来てからは行った事ないです。
奥多摩湖や、その奥のお山がよく見えて良い所ですよね。
お疲れ様&カレンダーゲット、よかったですね〜💕
PS
あれ❓
いつだか、以前、このカレンダーの件、mizuneさん、日記❓で書いた事ありましたっけ❓
な〜んか、そんな気がしてきた😱
デジャブ〜❓💦❓
よく覚えていらっしゃいまね!毎年、この時期はカレンダー目当てで山に行くので、山行録で書いてるかと思います。なぜかここのカレンダーをトイレに飾るようになって、もう何年か・・。多摩地方の写真(奥多摩、羽村、多摩湖、多摩川など)ばかりなのが嬉しい所です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する