ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
おぐ
さんのHP >
日記
2025年09月09日 20:42
歴史散策
全体に公開
高遠城址
南アルプスの甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に登った帰りに、高遠町に寄って、高遠城址に行ってきました。
ずいぶん昔に読んだ池波正太郎の真田太平記の冒頭に、確か主人公が高遠城に籠城している場面があったと思います。まさにここは武田氏と織田氏との壮絶な戦いがあったところです。
いまは桜がたくさん植えられていて、春は桜の名所になっています。
高遠の町は静かでとても趣きがありました。また春にぜひ再訪したいです。
2025-09-04 吹割の滝
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:201人
高遠城址
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Barklay
高遠いい町ですよね〜。観光案内所の方も親切でした。桜の名所なのは知ってましたが、激戦場だったのは知りませんでした。くずアイスに黒松仙醸と美味しい発見もあったのでもっかい通りたいですが、いかんせん交通機関のアクセスが…。
2025/9/11 12:01
おぐ
Barklayさん、こんばんは。
高遠町ほんといい町ですね。きっと不便なところだからこそ、いまの町の感じが残ってるんでしょうね。
くずアイス知りませんでした。それを聞いたらまたぜひ食べに行ってみたくなりました笑
2025/9/11 21:23
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
おぐ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お花見(12)
お散歩(1)
歴史散策(3)
お花見🌸(1)
名所散策(2)
訪問者数
1279人 / 日記全体
最近の日記
高遠城址
吹割の滝
土合駅、日本一のモグラ駅
柳瀬川のさくら(今年の見納めかな)
びん沼川の桜が満開
千鳥ヶ淵の桜🌸
京都平野神社の夜桜🌸
最近のコメント
Barklayさん、こんばんは。
おぐ [09/11 21:23]
高遠いい町ですよね〜。観光
Barklay [09/11 12:01]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
高遠町ほんといい町ですね。きっと不便なところだからこそ、いまの町の感じが残ってるんでしょうね。
くずアイス知りませんでした。それを聞いたらまたぜひ食べに行ってみたくなりました笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する