ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tinywareさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「歴史散策」の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 03日 21:48歴史散策

生麦事件の発生地を訪ねて

鶴見線国道駅に下車したあと、生麦事件の発生地へ行ってきました。 駅の裏に旧東海道が通っていて、そこから歩いて10分ほどで、生麦事件の発生場所がありました。 幕末の歴史を変えた事件の発生場所ですが、今は民家の前に看板が立っているのみです。 旧東海道も当時の趣きはありませんが、確かにこの場所で薩英戦争
  27 
2025年 09月 09日 20:42歴史散策

高遠城址

南アルプスの甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に登った帰りに、高遠町に寄って、高遠城址に行ってきました。 ずいぶん昔に読んだ池波正太郎の真田太平記の冒頭に、確か主人公が高遠城に籠城している場面があったと思います。まさにここは武田氏と織田氏との壮絶な戦いがあったところです。 いまは桜がたくさん植えられていて、春
  28   2 
2025年 03月 05日 20:51歴史散策

京都散策、名和長年公遺蹟と源氏物語ゆかりの一条院跡

京都市内を散策していると、中立売通大宮上るに、源氏物語ゆかりの一条院跡がありました。 いまは普通の公園になっていますが、ここは一条天皇の里内裏があり、藤原道長や中宮彰子、紫式部が活躍したところです。 また、時代が下って、南北朝時代には南朝の忠臣、名和長年公が戦死された終焉の地で、立派な石碑が立っ
  7 
2025年 03月 04日 18:43歴史散策

京都御所、春の特別公開に行ってきました。

京都に法事で帰省したので、3月2日、京都御所へ春の特別公開の最終日に、行ってきました。 あいにくの小雨がぱらつく午後でしたが、それほど見学者は多くなく、ゆっくり見て回ることができました。 御所の特別公開には初めて行きましたが、明治、大正、昭和天皇が即位された紫宸殿の前まで行くことができました。
  27