|
|
|
ロスコの(米軍)アルミキャンティーン(水筒用)カップ とクリッパーのライター。
アルミキャンティーンカップ はもともと、7年ぐらい前に購入したナルゲンのオアシス 1L ボトルを私が使っているのを見て、N氏が「いいものがあるから、こんどあげるよ」との事で、本当に後日頂いた品物である。
ナルゲンのオアシスが米軍の水筒(N氏曰くGI水筒)と同じ形状である事で、(米軍)アルミキャンティーンカップとコラボできるらしい。
実際に本当にスタッキングでき、お互いが純正品のように納まりがいい状況。
ボトルカバー(ネオスプレーン製のカバー)を着けたままでも、スタキッキングできるのには驚いた。
確かに相当イイ物を頂いたようで、ミリタリー系に造詣が深くないと知らない一品である。
クリッパーのライターは高高度での火種について、いろいろ議論になった事がある。
結論的には、フリント式のガスライターとマッチであろう。
私がWindmillのHALとSOTOのスライドガストーチST-480を購入し、四苦八苦していた時に頂いた。
実際はWindmillのHALで大丈夫であるが、かならずバックアップとしてクリッパーのフリント式ライターも山には持って行く。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する