ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > satonisiさんのHP > 日記
2024年12月09日 23:23未分類全体に公開

山行計画の自作概念図

山口県の友達が熊野古道を歩きたいとのこと。紀伊半島が全くわかんないと。こないだオハイ自慢をしたら、中辺路から熊野三山経由オハイ→伊勢神宮にはいかほどで行けるかと。そうきたか!電車バスレンタカー駆使してもなかなか壮大じゃ。そうか、距離感がわかんないんだね。

熊野古道、HP充実してるように見えますが、奈良・和歌山・三重にまたがるルートのため各県ならびに市町村独自のものがあり客観的かつ基本的かつ広域な地図がなかなかなくて、上記のようなコースを考えている人にはわかりにくい。スタート地点が紀伊田辺って言われても、そりゃどこでどーやって行くんだとなるわけです。

で、情報取捨選択し熊野古道の概念図書いて送りました。地図書くの好きで、登山計画時に毎回こんなの楽しみながら書いています。書くと、頭のどっかにルートが刻み込まれます。

ま、自分の登る山は自分で調べろ〜!なんですが、とりあえず「山と高原地図 高野山・熊野古道」を買えと言っておきました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。