![]() |
![]() |
![]() |
2017年に自分にとってタフな山行になる!と言うときに履く登山靴を購入しました。
商品はLOWA LAVENA II GT WWL Wsです。
何の問題もなく履き続けていました。
が、2018年春にソールが1.5センチほどはがれているのを発見。
購入店経由でメーカー修理に出しました。
同じ年の夏の山行前に改めてソールを確認すると2センチほどはがれているのを発見。
山行直前だったので今から修理に出すわけにもいかず途方にくれました。
その時の店員さんとのやり取りは以下のレコの感想欄に残していました。
よろしければ覗いてみてください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1552321.html
2021年にも2センチほどはがれてまたメーカー修理へ出しました。
今年に入りまたはがれを発見したので、今度は直接メーカーに問い合わせしました。
「商品を送ってください」と言われ当該の靴を発送しました。
修理してもまたはがれるだろうからどんな対応になるのかなと思ってました。
メーカーから「直しますか?」と聞かれ悩みましたがもう履かない(履けない)と決断しました。
メーカーの対応は、、、返金でした。
え?そういうものですか??
考えてもみなかったです。
返金してもらえるのですね。
2018年に「古い靴でもいいから貸してください!」なーんてネゴしないでさっさと返金してもらえばよかった…です。
まさか登山靴とお別れになるとは思わずメーカーに送ってしまいました。
最後にメーカーにお願いして写真を撮って送ってもらいました。
が、わたしの登山靴めっちゃ汚れてるし、撮ってもらった写真はピンボケだし。。(あっ、失礼!)
「うーん」的なお別れになってしまいました。
それでも登山靴にはたくさんの思い出がつまっていて何より安全に登山ができたことの感謝の気持ちでいっぱいです。
写真
1枚目はソールがはがれた写真
2枚目は記念に撮ってもらったその登山靴
3枚目はお別れを言えなくて?1人登山靴にカンパイ🍺??
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する