|
![]() |
|
一番のお目当ては、三浦雄一郎さんのトークショー。
300名限定で、整理券を10時から配布と言う事で、頑張って早起きしました。
始発に近い電車に乗って名古屋に7:30到着、徒歩5分でウインク愛知に到着。
8階まで標高差約40mをエレベータを使い一気に登り、7:40分に受付場所に着くと、既に5人の方が受付待ち。
その後少しずつ人が集まりはじめ、9時頃には長〜い廊下に2列5重のつづら折り・・・
2時間30分待って並び、最前列Get!
…と思いきや、整理券は会場に入る為の権利で、席は15時の講演の時に並ばないといい席は取れないとの事。Σ(='□'=)ウッソー!?
会場内は沢山のメーカー、観光協会、山小屋等沢山のブースが出ていて、新商品の説明や用品の正しい選び方、個々の山の魅力や、業界の裏話などなど聞けたうえに、小物入れやトートバッグ、携帯トイレのサンプルなど、いろいろ貰っちゃいました♪
更に、何と!雄一郎さんが実際にヒマラヤ登頂に使われたウエアやザック等のギアも展示されてます。
係員の方に特別に許可を貰い、実際に手に取って触ったり、ザックを背負わせてもらいました v( ̄ー ̄)v
雄一郎さんの講演1時間30分前、講演会場に再度並び講演会は無事最前列をGet!
大腿骨骨折からの復帰、狭心症を患いながらも80歳にしてヒマラヤ登頂に至るまで、自分の夢を現実に結び付ける為の経緯とその極意を伝授して頂きました。
その極意とは‥
こっそり教えちゃいます♪
それは、様々な逆境や苦難、ハンディキャップがあるからこそ、より楽しめる!そう思って挑戦すると言う事。
そして、82歳になられた今、また次なる大きな目標に向けて歩き出す、その強さ。
まさに、生きる「神」そのものでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する