|
|
|
天気予報見ると沖縄のほうが最高気温が低い!なんていうのも普通になって来ました^^;
日本の避暑地である沖縄は、例年になく短かった梅雨も明けて一ヶ月経ちますが、朝のセミの声がかなり喧しくなってきました。
例年になく・・・といえば、巨大化した庭のマンゴーの木に実がつきました。
基本放置なので毎年実がつくわけではなく、4,5年に一度くらい沢山実をつけます。
最初は、どうせ僅かだから鳥に食べさせよう、と見ないふりしてましたが、コブシ大の実が10個くらいつき、枝が垂れてきたので、ひと月くらい前にネットを被せてました。
表皮に汁が出て来た個体が出てきたので、先週収穫、食べてみたら甘ウマでした。皮はさほど色がついてませんが、中は黄色く熟してます。
すべて収穫し常温保存してましたが、一度には食べ切れないし、追熟をとめるためラップかけて冷蔵庫に入れました。
今年はバナナも豊作です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する