本日も夜勤明けですが、小雨が上がった午後から坂戸山に登って参りました。やっと・・・少しは秋らしくなって来ました。本日の南魚沼市の天気予報は曇り(お昼過ぎまで小雨状態)で、日中の最高気温は26度で湿度は65%と・・・ちょっと前の地獄の様な暑さとは違い、快適な山歩きが出来ます。PM2:00頃の登り始めの時間は日差しがあったので、城坂コースを上り、薬師尾根コースを下る標準的な周回コースを歩きました。平日の火曜日ですが、常連さんを中心に大勢の人で賑わっていました。
画像一枚目は山頂から見た谷川連峰方面・・・ズームした・・・大源太山、谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜武能岳、二枚目はズームした・・・大好きな主脈縦走路の大障子ノ頭〜万太郎山、三枚目はズームした・・・エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山〜平標山です。
明日は谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳プチ縦走を予定していましたが、雨が降りそうなので延期です。
ではまた・・・そして、世界が平和になります様に・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する