|
|
|
約2時間歩いて万歩計は10000歩程。
南魚沼市の天気は晴れで日中の最高気温の予想は8度(最低気温は−1度)です。益々春めいて参りまして、陽射しが温かい…。本日AM9:00の南魚沼市市役所本庁舎の積雪は150cm(昨年同日は30cm)、累計降雪量は1,171cm。※今シーズンの最深積雪量は2/24で266cmでした。※まだまだ坂戸山山頂付近は200cm以上の積雪があるらしいです。❝知らんけど❞…
今日も天気が良いので、大勢の方々が登っているのが、良く見えます。やっぱり北尾根や羽黒鼻尾根etcのバリエーションルートを歩いているレコや活動日記を見ていると…羨ましくて…涎が垂れまくり…です。
但し、沢沿いは❝雪崩地獄❞…特に南斜面は全層雪崩跡やデブリが一目瞭然。バリエーションルートは❝クラック祭り❞や❝ツリーホール祭り❞だとか?
画像一枚目はR291永昌庵入口付近から見た薬師尾根〜羽黒鼻尾根〜寺が鼻尾根越しの坂戸山山頂(左のピーク)、二枚目は薬師尾根〜龍言尾根越しの山頂(左のピーク…中央のピークは薬師尾根コースと寺が鼻コース分岐)、三枚目は六日町大橋から見た薬師尾根コースと山頂です。そして、全てに綺麗な❝坂戸ブルー❞…
ではまた〜そして、世界が平和になります様に・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する