本日も坂戸山でのリハビリで薬師尾根コースのピストンです。日中の天気予報は晴れで異常に温かい・・・日中の最高気温は25.0度(朝方の最低気温は15.0度)と何と夏日となります。登り始めの10:00頃の気温は20.0度、下山時の12:00頃は23.8度でした。因みに今日の出で立ちは薄いヒートテック上下に長袖シャツ&長ズボンスタイル・・・ウインドブレーカーは着ませんでした。半袖&短パンでも良かった・・・。※今日は左膝の調子が良かったので、頑張ってコースタイムを縮めて見ました・・・上り1時間、下りは55分でした。(今年109回目)・・・。少しづつ負荷をかけて筋力アップに努めます。但し、無理せず・・・コケない様に・・・。
リハビリは順調に進んでいます。
画像は一枚目は山頂から見た南側・・・谷川連峰主脈縦走路〜苗場山方面、二枚目は南側の守門岳方面、三枚目は鮮やかなゴールドが目を引くリンゴドクガです。
今日も日曜日の快晴でしたので、坂戸山は大勢の登山者で賑わっていました。※でも、午後からは雨・・・。
ではまた〜そして、世界が平和になります様に・・・。
リハビリが順調に進んでおられるようで何より嬉しいお知らせです ニコニコ
昨日 近くを通り裏坂戸の雄姿をとくと目に焼き付けました。 タカノツメの黄葉が尾根線上に線を引いたかのように綺麗に一本筋が通っていてそれはそれは素晴らしいものでした。
裏巻機、裏金城、裏坂戸。六日町の山の裏側の姿は見るものをワクワクさせるものがありまね。
あー 六日町に住みたいです。。。
ありがとうございました!
坂戸山も紅葉のピークを迎えています。タカノツメ、タムシバ、イタヤカエデetcの黃葉もイイ感じになっています。
先日今シーズン初めてタカノツメの黃葉の落葉の甘い薫をほんの少しだけ感じる事が出来ました。
そして相変わらず、マイナー好きなE-gunmaさん…❝裏❞シリーズで攻めて来ましたか…流石です。
また、六日町に移住の際はお声掛け下さい。安くて優良な物件を紹介致しますよ。
ではまた〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する