![]() |
|
|
ホームセンターのものと違い、耐久性や静粛性など殆どに於いて優れています。
今年最後の整備という事で、ギアケースのグリース注入やエアーフィルタの掃除をおこないました。
エアーフィルターをエアーダスターで吹いたら、脆く千切れてしまいました。
エンジンが吸い込む空気を綺麗にする重要な部品なので、何とかせねばと調べたら、Yahooや楽天での価格は送料込みで1300円以上、amazonは単品ではなく2〜5ケの販売でした。
値段が高いし幾つも要らないので、DIYで対処する事にしました。
材料は、以前にマイクロフォンの風防に使ったスポンジの残りです。
ハサミで1辺が60mmの正方形、厚み20mmにカットし、内側をくり抜き出来上がり、メデタシとなりました。