![]() |
![]() |
絶景と癒しのアクティビティ
* 六甲ガーデンテラス・自然体感展望台 六甲枝垂れ: 標高880mに位置する複合施設で、明石海峡から大阪平野まで広がる大パノラマの絶景が楽しめます。特に夜景は「1,000万ドルの夜景」と称され、日本三大夜景の一つにも数えられています。また、「自然体感展望台 六甲枝垂れ」は、ヒノキのフレームが美しいユニークなデザインで、昼は自然の光を、夜はライトアップされた幻想的な雰囲気を楽しめます。
* 六甲山牧場: スイスの山岳牧場をイメージした広大な敷地で、羊やヤギ、牛などの動物たちと触れ合えます。乳搾りやバター作り、乗馬などの体験もでき、家族連れに特に人気です。
* 六甲高山植物園: 標高865mの冷涼な気候を利用して、高山植物を中心に世界の珍しい植物約1,500種が栽培されています。春から秋にかけては様々な花が咲き誇り、四季折々の美しい景色を楽しめます。
ユニークな体験スポット
* ROKKO森の音ミュージアム: 自動演奏楽器の展示や演奏会が楽しめるミュージアムです。オルゴール製作体験も可能で、自分だけのオリジナルオルゴールを作ることができます。
* 六甲山アスレチックパーク GREENIA: 「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国。」をテーマにした日本最大級のアスレチック施設です。全174ポイントの陸上・空中・水上アスレチックがあり、子供から大人まで全身を使って遊べます。
* 六甲ミーツ・アート 芸術散歩: 六甲山上の各施設を舞台に、現代アート作品を展示するイベントです。毎年開催されており、雄大な自然の中でアートに触れることができます。
アクセス
六甲山へは、六甲ケーブルカーが便利です。六甲山上駅はアール・デコ様式の美しい駅舎で、到着した瞬間から非日常感を味わえます。六甲山上では、山上バスを利用して各観光施設を巡ることができます。六甲山は、昼間は自然やアクティビティを、夜はロマンチックな夜景を楽しむなど、様々な楽しみ方ができる場所です。季節ごとに違った表情を見せるので、何度訪れても新しい発見があります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する