多良岳からの下山後の楽しみはやはり太良町でしょということで太良岳温泉 蟹御殿をチョイス。車をつけると着ぐるみがお出迎え。凄いなあと感心して、日帰り湯できるか聞くと「こちらではありません。一度外に出て100mくらい先に進んだところに日帰り湯の入口があります」とのこと。雨で冷たくなった身体を抱きしめながら、言われたところへ向かいました。そこは有明海の湯。受付でソフトクリームを猛烈に買い付ける家族連れを尻目にチケットを購入し、そそくさと風呂場へ。内湯、露天風呂の順に入りました。お湯はややぬるめの入りやすい温度。露天風呂からは有明海の方が見えました。
ここはお風呂とソフトクリームだけのようなので、お昼ご飯は少し車を走らせて、お食事処 海望に。人気の店らしく駐車場はほぼ一杯でした。カニが有名な店のようでしたので、カニ丼とカニちゃんぽんと迷ったが、カニの写真に魅かれて、カニちゃんぽんをチョイス。カニは食べやすいように殻を剥いでありました。もっとカニが入っているかと思いきや、麺の上に乗っかっている一ぱいだけでした。ちゃんぽんの上にカニが乗っているだけで¥1800はややお高い気がしますが、長崎と佐賀のコラボということで美味しく頂きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する