オプタテシケ山でぬかるみと岩ゴロに試された後は、温泉しかない!というわけで、下山後、前泊した国設白金野営場で割引券(¥900→¥650)をもらった湯元白金温泉ホテルに直行。受付で割引券を提示したところ、受付の人が困った顔。よく見ると別のホテルの日帰り入浴割引券を提示していたことが判明。受付のひとから、もう一回もらってきて下さい、と言われるかと思ったら、「違うけど大丈夫」と言って下さり、ちょっと感動。
お風呂の方は源泉掛け流しの少し濁ったお湯。内湯は少し暖め。露天は少しぬるめでゆったりできる心遣い。ただ露天への移動ルートは近くの橋からまる見えになりやすい。ちょうど露天に向かうとき、橋にいたカップルが何やらこっちの方を指差していた。もしかして僕のこと?(※ しろひげの滝が見えるところらしい)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する