![]() |
![]() |
![]() |
見晴らしと言っても富士山は見えないよなあ、と思っていましたが、外湯に浸かると、甲府市街が眼下に広がり、北岳、鳳凰三山、八ヶ岳、瑞牆山、金峰山、大菩薩嶺と6つの日本百名山を一望にできる極上の湯。夜も夜景がとても美しそうな予感。
内湯、露天ともに高温、中温の2種類あったけど、高温といっても40℃くらいなので、寒い冬には高温くらいでちょうどよかった。外気が心地よく冷たく、何度も浸かりなおしては絶景を眺む、極楽、極楽。登山時間が短かったので、ゆったりと湯を楽しむことができました。
風呂上がりの後は、温泉内のみはらし亭で、煮カツ重(¥950)と鳥もつ煮(¥580)をチョイス。これはハズレがない組み合わせ。食後は、道の駅とよとみでシルクソフト(¥360)。もう何も言うことはありません。
車のナンバーを見ると静岡の方々がたくさん来られていたのを思い出します。
また行きたくなりました。
とても良い湯でした。人気のようで開店前から行列ができていました。わたしもまた行きたくなりました😊24cさんもぜひどうぞ。
ゆったりできる湯でした。また家族と一緒に来たいと思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する