ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu530
さんのHP >
日記
2018年10月31日 21:31
ロードバイク
全体に公開
ロングライド 初の200Km超え
自己最高記録更新
R41をメインに富山を目指す。
2年前、中2の時に2日かけて到達したチャレンジを
1日でやり遂げたい息子のチャレンジに付き合いました。
休憩を含めておよそ13時間。
岩瀬浜に着いた時には陽が沈んでしまいました。
私は視野が狭くなる症状に耐えて何とか達成、
息子は比較的ゆとりがありそう
若いなぁ
次は300Kmにチャレンジか¡?
2018-11-05 これが自分の限界 自走ビワイチ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:387人
ロングライド 初の200Km超え
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tujy
RE: ロングライド 初の200Km超え
kazu530さん始めまして。
200Km超えおめでとうございますと言うかこのルートの200kmは平坦路の300kmを越えてると思いますよ!!
反面、息子さんとの距離は非常に近いですね!!
2018/11/1 9:25
kazu530
RE: ロングライド 初の200Km超え
tujy さん はじめまして。
コメントありがとうございます!
ストラバでは高度が5,000m超えてますが、それは間違いで、
サイコンでは1,730m。
それでもやっぱり大きな峠が2つありますからとても大変でした。
猪谷トンネルはヒヤヒヤ
次は自走フルビワイチなんですよ
ヒェー
2018/11/1 19:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu530
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ロードバイク(4)
訪問者数
1108人 / 日記全体
最近の日記
二之瀬峠 自己新記録
曾木公園 小原四季桜 香嵐渓
これが自分の限界 自走ビワイチ 320Km
ロングライド 初の200Km超え
最近のコメント
RE: これが自分の限界 自走ビワイチ
kazu530 [11/06 19:47]
RE: これが自分の限界 自走ビワイチ
寅タツコ [11/05 21:08]
RE: ロングライド 初の200Km超え
kazu530 [11/01 19:44]
各月の日記
2018/11
2018/10
kazu530さん始めまして。
200Km超えおめでとうございますと言うかこのルートの200kmは平坦路の300kmを越えてると思いますよ!!
反面、息子さんとの距離は非常に近いですね!!
tujy さん はじめまして。
コメントありがとうございます!
ストラバでは高度が5,000m超えてますが、それは間違いで、
サイコンでは1,730m。
それでもやっぱり大きな峠が2つありますからとても大変でした。
猪谷トンネルはヒヤヒヤ
次は自走フルビワイチなんですよ
ヒェー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する