![]() |
それはあんぱん食べなあかんでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧と
スーパーであんぱん買ってしまいました
銀座木村屋さんが明治天皇にあんぱんを献上した日だからだそう(ΦωΦ )ホウホゥ….
小さい頃は餡が苦手で断然洋菓子派だったけれど
歳を重ねて最近はあんこの美味しさがわかってきて
和菓子が好きになりました
こしあんが好きです♡
今でもつぶあんは苦手ですが^^;
あんぱんといえば今週から始まった朝ドラ「あんぱん」
アンパンマンの作者やなせたかしさんご夫妻のお話です
第1週からなかなか切ない展開で
子役さんたちに泣かされています
朝ドラは全く観ないか全部観るかなのですが
あんぱんは好きな感じなので半年?楽しめそうです✨️
あんぱん食べないといけないなと思いました。
後で買いに行って来ますw。
どうでもいい話しですが、
アンパンマンと言えば、私にとっては50年以上前に、保育園で先生に読んでもらった
紙芝居のアンパンマンです。
今のアニメとは全然違ってて、もっとシュールと言うか、欠けたアンパンマンの顔が怖くて、
非常に寂しげな話しばかりだった気がするのですが。
コメントありがとうございます😊
おはようございますー昨日なんですけどね笑
朝ごはんに食べました
ぜひ買いに行ってください✨
私は幼少期アンパンマンを読んだり見たりした覚えがないんですが
子供たちを育てる過程でアンパンマンは必ず通る道でした
私がw何回も泣かされました
ロールパンナちゃんが出てくると涙スイッチが入ります(伝わるかしらw)
原作の絵は優しいけれど寂しい感じですよね
朝ドラあんぱんを観ていると第1週ですでに
やなせたかしさんの生い立ちはつらいので
寂しいお話が多いのはそこが関係してるのかもですね
コメント嬉しかったです(*^^*)よい休日を
はじめまして宜しくお願いします
洋菓子も好きですが幼い頃から和菓子の方が好きなんです
小豆が好き過ぎて毎日のように摂取しています
かけ煮小豆、赤飯、ぜんざい、水ようかん、どら焼き様々です
こし餡も勿論好きですが食物繊維が摂れるということでなるべく粒ごと食べるようにしています
アンパンマン、バイキンマン、しょくぱんマン、ドキンちゃん
キュートなドキンちゃんが現れる回を今から楽しみにしています
コメントありがとうございます😊嬉しいですーよろしくお願いします
和菓子美味しいですよねぇ
最近季節の美しい上生菓子にひかれちゃいます
食物繊維かぁぁそうですねぇ粒あんにはそういう強みが^^;
豆自体苦手なんですグリーンピースとか煮豆とかどうも粒があるとアカンにです💧
豆製品は大好きなんですけどねー
ドラマあんぱん、キャラクターのモデルの登場人物もいるかもですね( *´艸`)楽しみです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する