ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> shige1966さんのHP > 日記
日記
shige1966
@shige1966
16
フォロー
77
フォロワー
7
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
shige1966さんを
ブロック
しますか?
shige1966さん(@shige1966)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
shige1966さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、shige1966さん(@shige1966)の情報が表示されなくなります。
shige1966さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
shige1966さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
shige1966さんの
ブロック
を解除しますか?
shige1966さん(@shige1966)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
shige1966さん(@shige1966)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 22日 19:32
未分類
🌸キンラン咲いたかなぁ
昨日の素晴らしい青空から一転、今日は朝からどんより。山は休憩して、買い物のついでに散歩がてらキンランのチェックに行きました。 昨年の今頃には、一番のヤツがキレイに咲いてたけど、今年はもう少し。 去年見つけて、株を保護しといたギンランも全くない。(T-T) シュンランを探したけど見つけられず。
39
続きを読む
2025年 04月 06日 00:54
未分類
夜桜なう!
今年も造園会社を経営する腐れ縁の友達が主催する花見会。 昨年はヤツと二人きりだったが、今年は ライトアップされた見事な枝垂れ桜ドームの下で焚き火しながらプチ同窓会!なう。 明日も5時半起きで仕事なのに、やっぱり楽しくて帰れない! 明日の鈴鹿は山よりF1日本グランプリで賑わうだろう。鈴
46
続きを読む
2025年 03月 19日 09:39
未分類
今朝の鈴鹿山脈 雪化粧リセット
昨夜から爆風! 朝、山には積雪がありました。 昨日は春山だった雲母2峰山頂部も白くなっています。 御在所岳や御池岳、雨乞岳では確実に霧氷が見れるだろうな〜なんて想像してましたが、 午前9時爆風は続き、青空だった入道ヶ岳は雪雲に覆われ、麓も吹雪いてきました。 まあ、積もる事はな
52
続きを読む
2025年 02月 19日 07:51
未分類
鈴鹿山脈 三重県北部大雪警報発令中
今朝の鈴鹿山脈 大雪 昨夜から降り続く雪 入道ヶ岳の麓では積雪5〜15cm 現在もしんしんと降り続く。 大雪注意報 入道ヶ岳登山口の椿大神社まで、道路はスタッドレスで大丈夫でしょう。 菰野町、いなべ市は大雪警報発令中 新名神高速道路、東海環状道は三重県北部区間
26
続きを読む
2025年 02月 15日 09:58
未分類
今朝の美しい入道ヶ岳
快晴無風 綺麗な入道ヶ岳 雪を被ったフクジュソウはおあずけだ。 今日登らないで、いつ登る?(^^) 僕は仕事。(T-T) 個人的記録です。
18
続きを読む
2025年 02月 09日 07:29
未分類
9日(日)朝 大寒波後の鈴鹿山脈
最強最長寒波が終わった? 昨夜も降り続いた雪。 昨夕、きれいに除雪した庭に新たに15cm積もった。 未圧雪で最高35cm。 腰痛いのに、また雪かきだ。(T-T) 麓は晴れ予報、でも山はまだ雪雲が流れ込むようだ。 娘も昨日の運転が怖かったようで、今日は有給休暇。ホッ。 R306は
46
続きを読む
2025年 02月 08日 07:29
未分類
最強寒波の朝 鈴鹿山脈
今季最強最長寒波は、昨日までほとんど降らなかったが、昨夜から積もり始めた雪。 あのまま一晩中降り続けば、ひさしぶりに30〜50cmいくかな?と思ったけど、一時止んでいたので少ない。 今朝7時は入道ヶ岳の麓で積雪15cmくらい。 現在もガンガン降り続いています。 土曜日なので交通
67
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(2)
未分類(83)
訪問者数
49767人 / 日記全体
最近の日記
🌸キンラン咲いたかなぁ
夜桜なう!
今朝の鈴鹿山脈 雪化粧リセット
鈴鹿山脈 三重県北部大雪警報発令中
今朝の美しい入道ヶ岳
9日(日)朝 大寒波後の鈴鹿山脈
最強寒波の朝 鈴鹿山脈
最近のコメント
onisanさん、こんにちは。
shige1966 [11/15 14:28]
shigeさん、こんにちは。
onisan [11/15 13:57]
寅さん、こんばんは。
shige1966 [11/14 21:16]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01