ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > shige1966さんのHP > 日記
2021年09月25日 20:54未分類全体に公開

御池岳コグルミ谷の胡桃を食べてみた。(^^)

今週月曜日に鈴鹿山脈最高峰の御池岳にアケボノソウを見に行った際、リスのいるコグルミ谷で胡桃をいくつか拾ってきた。
リス君、ごめんなさい。
調べてみたけどオニグルミなのかな?

落ちている緑色の状態で2.5cmくらいかな。ちょうど梅の実みたいだ。
皮をむいてみると、これまた梅干しの種みたいなクルミがでてきた。
売っているクルミより、かなり小さい。
中身は期待できないけど、歳をとっても好奇心旺盛な僕は何事も実体験したいので、家に持ち帰った。(^^)

30個くらいあっただろうか、皮むいて、洗って、天日干しした。
ひとつ生で食べてみると、すこし苦味がある。普段食べてるクルミほど脂肪感はない。

他は、フライパンで炒ってみた。
実は小さく、楊枝でほじくりださなきゃならないが、香ばしく、甘味も出た。

手間を考えると、買った方が美味しくて楽だけど、僕はこういう事が好きだ。(^^)
またひとつ経験値が増した。

細かい実を集めて、今度のテン泊の時にメスティンの蒸しパンでトッピングしてみようと計画している。
こんな事ばかり考えてる。
人生は楽しい。🎵おおげさ?(^^)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

shige1966さんはじめまして。
日記を拝見して子供の頃の記憶がよみがえりました。
小学校低学年の頃、山奥の母親の実家に行って、家の前の川で5歳年上の従兄に遊んでもらい、クルミの実を落として河原の石で中身を出して食べた記憶、従兄が川で採ったウナギを裂くのを目の前で見た記憶です。
今度、山で落ちてたら、1個2個おすそ分けしてもらおうかなと思います。
自分のことですいません。
懐かしい記憶を蘇らせていただきありがとうございました。
2021/9/26 10:35
field_Sさん、はじめまして。
コメントありがとうございました。🎵

こんな素晴らしいコメントを頂いて、この日記をあげて本当によかったと大変うれしく思います。
子供の頃に、いい体験されたんですね。🎵

僕は鈴鹿山脈の麓で生まれ育ちましたが、近所にクルミはありませんでしたから、この歳になって初めて知りました。
恥ずかしながら、この体験に凄く感動し、嬉しかったです。
登山を始めて、地元の素晴らしさを益々感じています。

まだまだ童心に戻って山や川で遊びましょう。
本当にありがとうございました。
2021/9/26 11:01
シゲさん、こんにちは
好奇心旺盛、何でもチャレンジ!
あの硬い殻、綺麗にスッパと切れとるがな。
シマリスは鋭い歯でかじって食べるんだね。
次回は、パンの上にトッピングで登場予定なんや。

寅も炒って、つま楊枝で食べたよ。
ただし中学生の頃だよ。
金づちて殻を割ったぞ(笑)
2021/9/26 10:36
とらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。🎵

家に持ち帰って、小さい実をほじくってたら嫁さんにバカにされましたが、僕は凄く楽しめましたよ。

当然ですが、メチャクチャ硬いですね。
フライパンで炒ったら少しはじけたので、ウォーターポンププライヤーで割りましたよ。(^^)

ガツガツ食べる程はないので、パンかデザートにトッピングしてみようと思ってます。
2021/9/26 11:09
30個もあったの? シゲさん、こんにちは。

楽しそうに色々と試しておられるシゲさんのお顔が頭に浮かびそう。お顔にはモザイクが掛かっていますが(笑)

道具でもなんか工夫して改造とかも面白くて楽しいです。現在セリアで買った「火起こし器」を二次燃焼するように改造してウッドストーブを作ろうかと材料は揃いました。
セリアの「火起こし器」はヤフオクでプレミア付きで売っていたので、店頭では買えないのかと思って行ったら、結構在庫ありました(笑) 
二次燃焼用にステンレス製で沢山穴の開いたダイソーのカトラリーラックを仕込んで上手くいくかな? 鉄鋸でカットしなくっちゃ。上手くいかなくても楽しめそうです。
2021/9/26 15:25
ののさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。🎵

下山時も拾いながら歩いたので、30個くらいありました。
だから…リス君ごめんなさい。(^^)

僕のやってる事なんて、ささいな事です。
ののさんのスノーシューカスタムとか凄かったですよね。( ̄□ ̄;)!!

セリアの火おこし器?
炭に火をつける奴ですね、あれよさそうですね。
ウッドストーブにカスタムですか?
楽しみですね。
完成したら日記で発表ですね。🎵
2021/9/26 19:15
shigeさん、こんばんは。
自分もこういった楽しみ方、いいなあって思います。
自分の登山のレコだと、そんな風には見えないかもしれませんが、子供のころからの虫取りの記憶や思い出、そんなことを思い出します。
近所の山や生き物たちとの思いでや発見、驚き、感動、そんな記憶です。
今でも仕事で川に潜ってるので、まあ、あまり成長してませんが・・・。
メスティンの蒸しパン、食べたいなあ・・・
2021/9/26 22:27
greenriverさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。🎵

雲の平から帰還ですか?おかえりなさい。
レコが楽しみです。

僕は今年もアルプスをあきらめて鈴鹿ばかりなので時間的に余裕があり、色々遊びながら歩いてます。

登山を始めてから、長い間忘れていたカブトムシ取りや栗拾い、木登りして取ったアケビ、魚つり、飛び込んだ滝なんかを思い出しながら歩いてます。幼馴染みの顔を思い浮かべてニヤニヤしながらね。(^^)

でも、まだまだ新しい発見もいっぱい。
楽しいね〜👍

蒸しパンって、メスティンにクッキングペーパー敷きつめてホットケーキ焼いただけですよ。名前がわからないから蒸しパンって言ってるだけで、蒸してないです。(^^)
2021/9/26 23:14
ホットケーキですか?なるほど!!
山飯はお嫁様担当なんですが、なかなか手を出してくれそうにないので、自分でやってみようかな。
いつか、山でゆっくり時間をとってやってみたいと思います。
キノコとかも、もっと勉強して、色々分かれば楽しそうなんですけれど、むずかしそうです
レコは、早ければ明日、上げようと思います。
今回は、ブルーベリーみたいなおいしいやつ見つけて、食べまくってました。
・・・あっ・・・、国立公園なので・・・、いけないやつですね(-_-;)。
気が向いたら見てやってください(笑)。
2021/9/26 23:21
この間、冒険者たち再放送で服部文祥が北極圏ツンドラでブルーベリー食いまくってた。
キノコとか山菜…サバイバル登山家だね。(^^)

でも大好きな映画in to the wild で主人公が間違えて毒のある実を食べて死んじゃたから、恐いわ‼

僕も今回のクルミ、伊吹山の桑の実なんか食いまくってますから同罪です。(^^)
レコ楽しみです。
2021/9/26 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する