ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
baty
さんのHP >
日記
2010年09月15日 11:53
未分類
全体に公開
熊怖えーっ!
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
昔の事件ですが、
熊、怖すぎます...
.((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル . . . . . . .
2010-09-14 週末晴れるといいなぁ
2010-09-16 雨蓋
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:223人
熊怖えーっ!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kasai
RE: 熊怖えーっ!
batyさんこんにちわ、この記事すごいけど古いですね。
でも熊そのものは昔も今も変わらないと思うけど、熊と目が会ったときは、目を離さずに後ずさりして逃げるしかないということです。背を向けて逃げると本能的に追いかけるのだそうです。実際に体験しないと何とも言えなけどね。
先日私も丹沢で夕刻、真っ暗闇の林道を1人で歩いている時、何かの獣と出会い、獣側が私に驚いて木に体当たりし逃げて行くという出来事がありました。立ち去る際に発したうなり声は、確かに熊か、いのししのいずれかで、衝突した時に木がものすごい揺れ方だったので小動物ではなかったと思います。暗くて見えなかったから良かったけど、まともに見てたら襲われてたかもしれません。山は怖いです。
2010/9/15 21:14
baty
RE: 熊怖えーっ!
いやー、命拾いしましたねぇ。
kasaiさん、ご無事で何よりです。
イノシシもキバが鋭くて、通過時に触れてしまうと刃物の様にスパッと切れるそうですね。
怖い、怖い...
前回の書き込みの内容、何が怖いって、リンク先の遺体の描写です。
勿論、酷すぎて詳細は書いてないんでしょうけど、
それでも怖い!
顔の半分無くなるって...
他の方のサイトにありましたが、
”鉄砲撃ちの方の表現では熊の前足の攻撃は、「バットの先に漬物石を縛りつけて、それに手鉤を5本縛り付けて、それでフルスイングで殴られるような・・・」だそうです。”
とのこと。
顔半分無くなるのもわかる気がします。
(噛まれたのかも知れませんが)
これ読むとクマに立ち向かう気、全くおきませんね。
街で上記のようなバット振り回してるヤツがいたら、戦おうとは思わず、まず逃げますし。
他のサイトにも13時間追いかけられたとか....
13時間って、体力も精神的にももちません....
私、クマ鈴うるさいので付けてないんですが、やっぱし意味あるのかしら??
クマ鈴がリアルな状況でどれほど効果があるのか、ためしてガッテンか目がテンで科学的に検証して欲しいデス....(相当難しいと思うけど....)
とにもかくにも、山に住む動物の生態を全く知らなかった自分に気がつきました。
ちと、反省....
2010/9/16 5:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
baty
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(40)
訪問者数
20370人 / 日記全体
最近の日記
双眼鏡
冬眠中 Zzz....
映画祭
グーグル3D
山行記録
コーヒードリッパー
小さな感動
最近のコメント
RE: 情熱大陸
baty [11/19 00:59]
RE: 情熱大陸
イグルスキー米山 [11/18 06:53]
RE: 小さな感動
baty [11/15 01:05]
各月の日記
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
batyさんこんにちわ、この記事すごいけど古いですね。
でも熊そのものは昔も今も変わらないと思うけど、熊と目が会ったときは、目を離さずに後ずさりして逃げるしかないということです。背を向けて逃げると本能的に追いかけるのだそうです。実際に体験しないと何とも言えなけどね。
先日私も丹沢で夕刻、真っ暗闇の林道を1人で歩いている時、何かの獣と出会い、獣側が私に驚いて木に体当たりし逃げて行くという出来事がありました。立ち去る際に発したうなり声は、確かに熊か、いのししのいずれかで、衝突した時に木がものすごい揺れ方だったので小動物ではなかったと思います。暗くて見えなかったから良かったけど、まともに見てたら襲われてたかもしれません。山は怖いです。
いやー、命拾いしましたねぇ。
kasaiさん、ご無事で何よりです。
イノシシもキバが鋭くて、通過時に触れてしまうと刃物の様にスパッと切れるそうですね。
怖い、怖い...
前回の書き込みの内容、何が怖いって、リンク先の遺体の描写です。
勿論、酷すぎて詳細は書いてないんでしょうけど、
それでも怖い!
顔の半分無くなるって...
他の方のサイトにありましたが、
”鉄砲撃ちの方の表現では熊の前足の攻撃は、「バットの先に漬物石を縛りつけて、それに手鉤を5本縛り付けて、それでフルスイングで殴られるような・・・」だそうです。”
とのこと。
顔半分無くなるのもわかる気がします。
(噛まれたのかも知れませんが)
これ読むとクマに立ち向かう気、全くおきませんね。
街で上記のようなバット振り回してるヤツがいたら、戦おうとは思わず、まず逃げますし。
他のサイトにも13時間追いかけられたとか....
13時間って、体力も精神的にももちません....
私、クマ鈴うるさいので付けてないんですが、やっぱし意味あるのかしら??
クマ鈴がリアルな状況でどれほど効果があるのか、ためしてガッテンか目がテンで科学的に検証して欲しいデス....(相当難しいと思うけど....)
とにもかくにも、山に住む動物の生態を全く知らなかった自分に気がつきました。
ちと、反省....
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する