![]() |
![]() |
![]() |
簡単に今年を振り返ってみると、
良く仕事をし、学校役員をし、家事をし………そして
『良く山に登ったなぁ(*´﹃`)』
この1年の休日となると殆ど山ばかり出かけてました(笑)
2014年で登った百名山は20座!
その他、奥武蔵や奥秩父の山々を入れると数えきれません(ΦωΦ)
(レコにもあげてない山行もあるので(/-\*)
1〜3月は主に奥武蔵の山々を歩き回ってました。
4月5日外秩父7峰縦走模擬登山
4月20日外秩父7峰縦走大会参加
4月27日両神山(日向大谷ルート)
5月3日雲取山(鴨沢ルート)
5月6日大菩薩嶺(大菩薩峠ルート)
5月18日甲武信岳(徳ちゃん新道)
6月1日金峰山(大弛峠)
7月6日奥白根山(菅沼登山口)
7月13日甲斐駒ケ岳(北沢峠)
7月27日浅間山(浅間山荘登山口)
8月13日飯豊山(弥平四郎登山口)
8月15日磐梯山(八方台登山口)
8月18日安達太良山(奥岳登山口)
9月6日巻機山(尾根コース)
9月14日鳳凰三山(ドンドコ沢ルート)
9月21日月山(月山8合目)
9月28日谷川岳(天神平)
10月13日秩父御嶽山(熊遭遇にて撤退)
10月19日苗場山(かぐらスキー場)
10月26日武尊山(武尊牧場)
11月1日西吾妻山(グランデコスキー場)
11月16日奥秩父雁坂トンネルから周回(雁坂峠・水晶山・古礼山・燕山・笠取山)
11月23日赤城山
11月30日丹沢山(塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳ピストン)
12月4日小鹿野二子山(西岳のみ)
12月14日奥武蔵日和田山駐車場からボッチ周回
(多峯主山、天覚山、大高山、顔振峠、物見山、日和田山)
12月21日伊豆ヶ岳男坂鎖場
12月23日奥武蔵さわらびの湯から周回
(蕨山、有馬山、日向沢ノ峰、棒ノ嶺)
※トレーニングで歩いた奥武蔵は記載してません(^-^;A
こうして見ると、。
山にこんなに行ってたのか……と改めて驚きました。
去年と今年では桁が違う。
もう少し自重しようかな( ̄ω ̄;)
なんて思いますが、登りたい山がまだまだ沢山あるので
来年も山登り止められそうにありません٩(。•ω•。)و
こんなにも山に行くようになったきっかけは、
やっぱり外秩父七峰縦走大会42.195Km完歩出来たのが大きかったと思います。
去年の私は縦走大嫌い
山歩きは基本のんびりゆっくり、ゆるふわ登山………
でもダメ元で歩いた外秩父七峰縦走大会に参加し最後はヘロヘロになりながらも
完歩した時に感じた達成感がとても気持ちよかった!
辛いのに楽しい気分に嵌ってしまいました! ( *˙︶˙*)و
そして旦那さんのサポート無しでは歩けませんでしたね、
いつもありがとうございます(*^^*)
どんどん歩く事の楽しみを感じつつ
今まで考えても無かった『飯豊山日帰り登山』を視野にトレーニング。
今年は飯豊山に登ることが出来たことが最高の出来事だと思っています。゚(゚´▽`゚)゚。
飯豊山から見る景色は人生で1番美しい景色でした•*¨*•.¸¸☆*・゚
来年も登りたい山に登れるように頑張りたいです。(ง •̀ω•́)ง✧
そして家族で登る山々も今年はグンと増えました!
子供達の体力&精神力の成長を感じ、沢山コミュニケーションを取る事ができました正直、嫌々ながら登らせるのは嫌だったのですが………
意外と私より山の名前等の知識があったり、歩くスピードが速かったり(笑)
私をグイグイ引っ張ってくれる部分もあります。
「親と一緒に行きたくないよー(・3・)」
って言われる年頃になるまでは一緒に登山を楽しみたいかな?(*ノД`*)タハッ!
そして今年は登山&コスプレ!
という自己満足な目標達成をしました( 'ω^ )⌒☆
様々な山で敗退してましたが無事に苗場山でコスプレ達成出来たことが嬉しかった♪
2枚目の写真が今回のコス写真になります。
『金色の野に降り立つナウシカ』
皆さんもご存知の通りジブリ作品の風の谷のナウシカです。
山々の景色は素晴らしい!最高のロケーションで撮影したいと思っていました
多分来年も別のキャラクターでチャレンジしてみたいと思います(*^^*)
そして登山とは関係ありませんが
今年は少しですがアニメ&コミック系大型イベント参加&コスプレも出来ました!
今年は『アニメジャパン』『冬コミ』とイベントに行く事ができ
身も心も充実しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(お財布は痛いけどw)
今年は『化物語』『繰繰れコックリさん』の二作品のコスプレ衣装を制作。
時間が無いので既製品やネット注文する事もありましたが
下手ながらもコスプレ衣装も頑張って作り
大好きなキャラになりきりました、大変満足しております( •ω•ฅ).。.:*♡
振り返って見ると慌ただしくも満足した1年でした。
それもこれも、家族の健康があったからだと思います!
来年もみんな元気に協力し合い楽しい1年にしていきたいですね(♡´艸`)
そして私、来年は年女です♪
良い事ありますように(人´ω`*).☆.。.:*・゜
来年もよろしくお願い致します!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する