|
|
|
前回と同ルートのナメラ沢遡行は増水・倒木でダメだろう。
仮の第一候補雁は雁坂峠経由で破風山北尾根をとした。
仮の第二候補は真の沢左岸登山道だが道の状況が悪ければピストン撤退が濃厚、木賊沢偵察も一応視野にいれる。
初日に笹平小屋泊も想定したが、二日目はのんびりしたいので初志貫徹。これが裏目と出る。
・9/22
午後秩父台風直撃、雨で夜の出発を見合わせる。
・9/23
3:30 出発、雨はやんでいるがバイク移動はかなり寒く秩父市から雨になる。
滝川ダムのあずまやで雨宿り、ダムからの放水は凄まじい。
入川に移動、あずまやで雨宿りして水量確認するも大増水、
明日からヒダナ沢行きの庄野氏に沢通しは無理とメール。
真の沢も増水・倒木で無理だろう。
入川林道からの行程も考えたがトラバース道も崩壊してそうで躊躇。
雨中のバイク移動・寒さで衰弱激しく酒飲んで昼寝する。
雨がやみそうでなければ赤沢ダム手前まで歩いて幕を張ることにする。
12:00 雨は小降りで空も明るくなる。
和名倉山/仙波尾根〜和名倉山〜仁田小屋尾根に予定変更。
和名倉山の地図が無いが仙波尾根は登り、
下山は最悪二瀬尾根でなんとかなるだろう。
今日の井戸沢の渡渉は無理そうなので井戸沢手前でビバークし翌朝出発する事にして移動開始。
鷹ノ巣沢手前のガレは復旧され荒沢橋の10分手前まで入れてラッキー。
大洞林道は昨年より荒れてガレが凄まじい、
今回の台風の影響ではなく自然に戻ろうとしているようだ。
台風で林道のあちこちが滝になり水の流れは林道のいたるところを沢となって流れていた。
テン場設営後、酒・焚き火。
19:30より豪雨になる、これで明朝の渡渉は不可能、ヤケ酒。
・9/24
8:30ヤル気なく腹が減ってからようやく起きる、やはり渡渉はできない。
突如仁田小屋尾根ピストンに予定変更、
林道を戻る途中、増水でできた流れを渡渉中に思いっきり転ぶ。
ザックが大きくなければ後頭部を強打していた、
左手中指が紫色に変色、右手小指の先がみるみる腫る。
今日は注意力が無く要注意。
10:50 仁田小屋尾根に取り付く。
足場はザレて濡れているが沢靴でもなんとかなりそうだ。
ジグザグ登りで小尾根に取り付くと作業小屋、
その先は杉林の急斜面に沿ってのトラバースで無数の濡れた木の枝がトレース上を覆っていて滑りそうで躊躇。
フエルト沢靴・地図無し・遅い出発・懸垂装備と釣具で重量増1K・注意力散漫、撤退する。
バイクのガソリン残約1L、雁坂トンネル内の稜線まで走れれば後は下り坂なのでムシャクシャしてて勝負をかける。
広瀬GSにて給油5.9L・タンク容量6L、勝った。
3:20 三ノ瀬より山の神土を目指す、
日暮れ前に幕を張りたい。
七つ石尾根に新築鹿フェンス三箇所、地図無し&濃ガスで誤ルートかとあせる。
5:00 山の神土着、ガスが濃く薄暗い。ザックをデポして急ぎ給水へ。
5:30 給水完了しザックデポ地に着く。
6:00 移動して登山道分岐点にシェルター設置完了、ほとんど真っ暗、慰霊碑が近くにあった。
9/25
7:15 起床、曇り、東仙波中止、牛院平散策。
10:15 三ノ瀬発。バイク異常でクラッシュ寸前、40K/時にて走行。
14:45 バイク屋着、台車借りる。
15:15 神経ボロボロで自宅着。
台風直後の状況は冷静に判断すれば分かりきった事だったのだが、
3連休を無駄にしたくない気持ばかりが先走り、
結果として中止をくりかえし不本意なトレーニングのみで終わった事は十分に反省せねばならない。
おかえりなさいませ
次のお休みにはぜひ本懐の山を
ありがとうございます
まだ小指が痛みます
林道でコケた〜小指が痛い〜
KURIRINさん・・今晩は!
根性、行動力に感服いたします。
指の腫れは、ひきましたか?
くれぐれも怪我だけには注意して下さいね!
25日は、丹波川泉水谷に入渓したのですが、川幅が2倍で渡渉すら出来ずに、敗退しました
ちなみに・・小川知子ファンでした・・昔
take77さん、こんばんは!
思いっきり返信が送れて申し訳ありません
10/8〜10の山行(記録作成中です)の疲れをひきずったまま仕事が忙しくてせっかくコメントいただいたのにみすごしてしまっていました(バカバカ←自分に言っている、、)
小指の思い出/伊藤ゆかり、まだかすかに痛いんで す、、!
一時、小川知子ファンでした・谷村真二が憎かったです(笑)
根性、行動力はありません、交通費の元を取り返したいだけで〜す!
25日の丹波川泉水谷も凄まじい増水だったでしょうね!
禁猟前の台風で釣り時を逃した人が多いかもしれませんがイワナ君達にとっては幸せかも、その分成長した来期に期待です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する