Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon IXY 31S

Canon IXY 31S
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
ミツマタ鑑賞も堪能し、仙鶏尾根へ登っていきます。尾根道です。思ったよりだいぶ登ります。
西穂焼岳分岐に出ました
8:10、石山駅に到着。早起きしても、ぐるっと回ってくるとこの時間が限界。
スミレもたくさん咲いていました。
行者山の頂上は何もありません。
あんまり疲れていないけれど、休憩タイム。 あんまり疲れていないとかえってお腹がすきます。
比較的緩い下りなので、スノーシューもはかず、滑り止め無しでおりました。雪がそんなに固まってないのでなんとかなるものです。
帰りのゴンドラ、暖かいおしぼりのサービスがありました。感激。
レストラン併設されてるんですね
対岸の歩道を歩いていれば、この吊橋でこちら側へ合流できます。田代の吊橋というみたいです。
登録状況
写真枚数 25,346枚 / 最近三ヶ月 72枚
投稿者 67人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
07:0917.2km1,299m4
  20    18 
2025年07月19日(2日間)
剱・立山
18:5817.5km2,518m4
  148     37  4 
2024年09月26日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
07:5711.0km758m2
  43    30 
FlashLayer, その他1人
2022年04月23日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
09:0514.8km1,383m4
  70    33 
2022年04月17日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
07:3012.0km1,176m3
  118    22 
2022年04月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る