Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon PowerShot S3 IS

Canon PowerShot S3 IS
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
うわーマジか
志賀・草津・四阿山・浅間 2016年09月30日 四阿山〜浦倉山
戻ります
愛宕山の東屋
磐梯・吾妻・安達太良 2018年03月03日 笹野山〜愛宕山
よっしゃ、三角点、ゲット!!! 標高300mくらいですが何か?(^^ゞ
対岸に雲切新道のハシゴが見えます。明日の天気次第では、あそこを通って仙人池ヒュッテに向かう予定。急登とのことで楽しみ!
千畳ヶ原の草紅葉
おなじみ
見上げれば…何かあったのかね?
おりょ!これはキツイ…聞いてないよ
白神山地・岩木山 2017年05月30日 撤退の岩木山
槍、穂高岳山荘方面。歩いたら気持ち良さそうな稜線ですね。
吊橋を渡り左に進むと、車が通れる程の広い道に出て、この薄暗い洞門を抜けて関西電力の宿舎を目指します。
2664ピークには、蝶ヶ岳の三角点があるんですね。
写真ではなかなか伝わらない高度感 かなり怖いです
妙高・戸隠・雨飾 2016年07月10日 高妻山
登録状況
写真枚数 7,427枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 36人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

鳥海山
  32   8 
2024年06月28日(日帰り)
東海
04:5567.1km606m6
  32    20  2 
2023年02月08日(日帰り)
東海
03:1510.0km741m2
  15    26  4 
2023年02月05日(日帰り)
東海
02:386.9km602m2
  15    28 
2023年01月22日(日帰り)
東海
02:208.7km11m1
  64    14 
2023年01月10日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る