Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon PowerShot SX280 HS

Canon PowerShot SX280 HS
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
駒ヶ岳の山頂に到着。写真撮りながらなので、利平茶屋からここまで約1.5時間かかりました。
これから歩いて行く方向。 ええ景色や、高島トレイルはこういう所が気持ちええ。
再びブナ林を歩きます。
赤坂山に到着、ここは大人気スポットなのでたくさんの方が休憩されてました。
ここにも柵が設置してある。
長い登りを終えて下りに入った、スピード出すぎないようにずーとブレーキ握りしめて下山開始。
斜面にニョキニョキ、あちこちに生えていた。 中にはゼンマイになった株もあり、しばらく足を止め見入っていた。
黒沢池方面への登山道を進み茶臼山山頂通過。
フレッシュなアカヤシオをアップで。
そして、レコでもよく見かける、両側が切れ落ちた痩せ尾根。先日、遭難事故があったのはこの辺りです。現地にはお花が手向けられていました。合掌。
北の方には日本海と福井の街が見える。
滝がある、顔洗いたいけど近くの山で山ヒル情報みたので、今回は我慢。
越後駒ケ岳の全容が見えてきた!ガスがとれてきた😊
この辺からはマキノが見渡せる。
登録状況
写真枚数 47,581枚 / 最近三ヶ月 736枚
投稿者 101人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

道北・利尻
03:5231.4km584m4
  27    14 
2025年08月15日(日帰り)
富士・御坂
19:3218.4km1,754m5
  37    24 
mic-kun, その他3人
2025年08月14日(2日間)
道北・利尻
07:1022.5km1,673m5
  24    9 
2025年08月14日(日帰り)
日高山脈
17:0969.0km3,067m10
  27    10 
2025年08月10日(日帰り)
中央アルプス
04:306.8km887m3
  36     346  5 
2025年08月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る