検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon PowerShot SX280 HS
Canon PowerShot SX280 HS
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
駒ヶ岳の山頂に到着。写真撮りながらなので、利平茶屋からここまで約1.5時間かかりました。
赤城・榛名・荒船
2025年05月05日 利平茶屋から赤城山💦アカヤシオ/シャクナゲ尾根🌸
これから歩いて行く方向。 ええ景色や、高島トレイルはこういう所が気持ちええ。
比良山系
2025年06月07日 乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
再びブナ林を歩きます。
妙高・戸隠・雨飾
2025年05月23日 黒姫山:リュウキンカの大群落とブナの新緑
雲が低いけど天気は崩れる事はないと思う。
日高山脈
2025年08月10日 幌尻岳 チロロ林道ピストン(日高沙流川オートキャンプ場から自転車移動)
赤坂山に到着、ここは大人気スポットなのでたくさんの方が休憩されてました。
比良山系
2025年06月07日 乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
ここにも柵が設置してある。
近畿
2025年05月18日 白猪山-堀坂山 細野峠からの周回
長い登りを終えて下りに入った、スピード出すぎないようにずーとブレーキ握りしめて下山開始。
近畿
2025年06月21日 依遅ヶ尾山-太鼓山 京都丹後鉄道 峰山駅〜天橋立駅縦走
斜面にニョキニョキ、あちこちに生えていた。 中にはゼンマイになった株もあり、しばらく足を止め見入っていた。
槍・穂高・乗鞍
2025年05月19日 上高地(明神周回)
黒沢池方面への登山道を進み茶臼山山頂通過。
妙高・戸隠・雨飾
2025年07月20日 火打山-妙高山 笹ヶ峰登山口から妙高スカイケーブル山頂駅 縦走
フレッシュなアカヤシオをアップで。
赤城・榛名・荒船
2025年05月05日 利平茶屋から赤城山💦アカヤシオ/シャクナゲ尾根🌸
そして、レコでもよく見かける、両側が切れ落ちた痩せ尾根。先日、遭難事故があったのはこの辺りです。現地にはお花が手向けられていました。合掌。
赤城・榛名・荒船
2025年05月05日 利平茶屋から赤城山💦アカヤシオ/シャクナゲ尾根🌸
北の方には日本海と福井の街が見える。
比良山系
2025年06月07日 乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
滝がある、顔洗いたいけど近くの山で山ヒル情報みたので、今回は我慢。
京都・北摂
2025年06月28日 八ヶ峰 八ヶ峰家族旅行村ピストン
越後駒ケ岳の全容が見えてきた!ガスがとれてきた😊
甲信越
2025年07月13日 越後駒ヶ岳:滝雲・お花・残雪の景観を求めて!!
この辺からはマキノが見渡せる。
比良山系
2025年06月07日 乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
もっと見る
登録状況
写真枚数
47,581枚 / 最近三ヶ月 736枚
投稿者
101人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
道北・利尻
礼文岳 香深港(内路登山口)ピストン
03:52
31.4km
584m
4
27
14
atype
2025年08月15日(日帰り)
atype
富士・御坂
富士山
19:32
18.4km
1,754m
5
37
24
mic-kun
, その他3人
2025年08月14日(2日間)
mic-kun
道北・利尻
利尻山 鴛泊港(登山口)ピストン
07:10
22.5km
1,673m
5
24
9
atype
2025年08月14日(日帰り)
atype
日高山脈
幌尻岳 チロロ林道ピストン(日高沙流川オートキャンプ場から自転車移動)
17:09
69.0km
3,067m
10
27
10
atype
2025年08月10日(日帰り)
atype
中央アルプス
上松 風越山…毎年恒例の花巡りハイク
04:30
6.8km
887m
3
36
346
5
sumi8848
2025年08月04日(日帰り)
sumi8848
カメラ一覧へ戻る