検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-XS3
DMC-XS3
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
あんまり面白い形なので、別の角度からも撮っておきました。
奥多摩・高尾
2024年11月17日 紅葉を愛でに酉谷山、天祖山
頂上到着、逆光でよく見えない。。。
八ヶ岳・蓼科
2023年07月30日 赤岳(真教寺尾根↑〜県界尾根↓)
皇海山
谷川・武尊
2023年07月16日 武尊山
前武尊、いつか行こうかしら
谷川・武尊
2023年07月16日 武尊山
鈴庫山、到着、1600mジャスト
奥秩父
2023年06月10日 三窪、ハンゼノ頭、鈴庫山
至仏山、燧ケ岳ね、分かりやすい
谷川・武尊
2023年07月16日 武尊山
野辺山駅出発、SLが展示されていますね
八ヶ岳・蓼科
2023年09月17日 飯盛山(野辺山駅→清里駅)
喜望峰は眺め最高にいい
甲信越
2023年05月21日 七面山〜希望峰
五色ヶ原を後にしようとしています。山荘が小さくなりました。この辺りで前を歩いていた同世代の男性を抜こうとしたら、なんと昨日の夕食で隣だった方。もう一日五色ヶ原に滞在とのこと。優雅ですね〜。
剱・立山
2025年07月28日 室堂→薬師岳→折立
メガネ岩
槍・穂高・乗鞍
2023年10月08日 燕岳
甲斐駒・北岳
2023年07月04日 名残のキタダケソウを探しに北岳に
30分ほどで堀山の家到着。
丹沢
2024年02月07日 ジイサン2人で塔ノ岳
ツツジも満開です。
日光・那須・筑波
2024年05月12日 満開のつつじを愛でに日光羽黒尾根
真上を見上げるとこんな感じ。天頂はまだ青空が見えていた。
奥多摩・高尾
2023年11月26日 まだまだ紅と黄の矢平山
薬師峠のテントサイトを通過。来た道を振り返っています。
剱・立山
2025年07月28日 室堂→薬師岳→折立
もっと見る
登録状況
写真枚数
16,290枚 / 最近三ヶ月 128枚
投稿者
35人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲斐駒・北岳
ジイサンひとりで残雪の仙丈ヶ岳、3000mまで。
07:52
7.9km
600m
2
25
23
Octanma
2025年05月09日(日帰り)
Octanma
奥秩父
滝子山、もう少しで道迷い
08:06
18.1km
1,450m
4
37
23
Octanma
,
koiwakagami2
, その他1人
2025年01月19日(日帰り)
Octanma
丹沢
高松山→ダルマ沢ノ頭→シダンゴ山
06:29
14.8km
1,338m
4
24
13
Octanma
, その他1人
2025年01月05日(日帰り)
Octanma
近畿
太神山 ・堂山
06:42
15.7km
850m
3
68
17
Octanma
2024年12月25日(日帰り)
Octanma
奥多摩・高尾
紅葉を愛でに酉谷山、天祖山
13:43
28.1km
2,548m
6
59
28
Octanma
, その他1人
2024年11月17日(2日間)
Octanma
カメラ一覧へ戻る