検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. E-PL1s
E-PL1s
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
まといリスさんが出現。
東海
2023年02月17日 【遠州超低山】八幡平城址
林道をダラダラ登って戻る。
東海
2023年12月31日 【整備】きぬがさんぽ_20231231【初日の出会準備・看板設置・山歩き納め】
【自転車侵入禁止看板】あります。
東海
2024年04月14日 【整備】Y氏の鳴らし物を修正する
山頂西側の岩場で今日のカップラーメン。
東海
2023年04月01日 看板作成+きぬがさんぽ_20230401
防火帯をヒイコラして不動岳へ。
東海
2023年04月23日 ヤギを求めて長興寺山へ
たらめ新道Bコースで下ります。
東海
2023年05月04日 【たらめ会】4年ぶりの山野草観察会
この道標は手書きでした。
東海
2023年02月17日 【遠州超低山】八幡平城址
仙人の腰掛けのすぐ上にある岩「天狗の鼻」です(岩がボケてしまった)。
東海
2023年03月19日 【整備】ミツバツツジと看板設置
一人で片付けは無理な倒木。
東海
2024年02月09日 【整備】衣笠自然歩道・南側ルート界隈【自転車進入禁止看板チェック・再設置】
横地神社前には休憩舎があります。
東海
2023年02月17日 【遠州超低山】横地城址
半分通せんぼ。
東海
2024年07月14日 【整備】衣笠自然歩道・南側ルート【地図看板設置】
直登階段でGO!
東海
2023年04月01日 看板作成+きぬがさんぽ_20230401
長興寺山に木鎌を持ったぽっちゃりオヤジ参上。
東海
2024年02月09日 【整備】衣笠自然歩道・南側ルート界隈【自転車進入禁止看板チェック・再設置】
げ)今日のカップ麺(追い飯付き)。
東海
2023年12月24日 【整備】鬼堕トレイル(西半分終了)
1分悩みましたが、右の尾根ではなく左の廃林道が正解。
東海
2023年08月18日 大栗山〜月ヶ平〜夏焼城ヶ山【愛知130山2つ】
もっと見る
登録状況
写真枚数
27,576枚 / 最近三ヶ月 4枚
投稿者
79人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
【整備】衣笠自然歩道・南側ルート【地図看板設置】
02:19
4.6km
307m
1
32
34
げんた
2024年07月14日(日帰り)
げんた
東海
【整備】Y氏の鳴らし物を修正する
03:43
5.0km
313m
1
26
44
4
げんた
,
chiykm
2024年04月14日(日帰り)
げんた
関東
さやま花多来里の郷〜六道山〜多摩湖
05:01
13.1km
164m
2
52
5
emu
2024年03月31日(日帰り)
emu
東海
【整備】みんなで鬼堕トレイル休憩地の眺めを良くしよう
06:17
7.0km
266m
1
45
125
14
げんた
,
Zenjin
,
gakukoh
, その他5人
2024年03月10日(日帰り)
げんた
東海
【整備】藤尾山【自転車進入禁止看板チェックと再設置】
01:31
1.8km
140m
1
16
36
げんた
2024年02月11日(日帰り)
げんた
カメラ一覧へ戻る