検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
GoPro GoPro Max
GoPro Max
製品情報
メーカー
GoPro
このカメラで撮影した写真
ハシゴ階段で斜面を登ります。この手前も落石ポイントだったので、少し手に汗握る。
六甲・摩耶・有馬
2025年03月09日 会下山遺跡・黒五谷・西おたふく山
休憩ベンチから先のルートは、「通行をお控えください」もない。むしろ、迂回路の入口は曖昧。
六甲・摩耶・有馬
2025年03月30日 道畔谷北尾根・扇岩・荒地山
広望丘に到着。広くはないけど、見晴らしは良い。ヤマレコの足跡に、いろいろと探検した形跡あり。
近畿
2025年03月23日 星田六十山・なすび石ノ滝・宗円ころり
この道標も新しい。ここから山腹沿いを歩きました。
六甲・摩耶・有馬
2025年05月13日 須磨離宮公園・須磨アルプス・板宿八幡神社
頂上手前
四国
2021年11月06日 三ツ森山
六甲山系らしい風景となり、前方に天狗岩のピークが見えてきた。
六甲・摩耶・有馬
2025年01月25日 天狗岩・石切道・八幡滝
中尾道のプレートで振り返って撮影。とてもよく整備されてる。細崩谷の沢歩きも面白かったけどなー。
近畿
2025年02月14日 星田六十山・南大谷山・松ノ浜山
ナマズすべりよりも、前回ミスった箇所が気になっていました。やっぱり、尾根を登るのが正解だったんだ。でも、ピストンでサクッと見学できるようなルートじゃないなぁ。
六甲・摩耶・有馬
2025年04月16日 ガベノ城・弁天岩・荒地山
途中にあった朽ちた地蔵堂。廃墟となって、持ち主行方不明とのこと。
六甲・摩耶・有馬
2025年05月04日 森林植物園・大師道・相楽園(旧ハッサム邸)
蔵王・面白山・船形山
2022年02月09日 蔵王山
四国
2023年02月04日 腕山
鉄塔の下足付近の林に、ぽっかりと黒い口が空いています。突っ込めー。
六甲・摩耶・有馬
2025年04月16日 ガベノ城・弁天岩・荒地山
相楽園の一本樟も「神戸市民の木」に選定されていました。
六甲・摩耶・有馬
2025年05月04日 森林植物園・大師道・相楽園(旧ハッサム邸)
西へ四つ目の辻で左折して船守神社を訪問。天然記念物のクスノキを見上げていたら、管理人の方が車でやってきた。 樹齢800年の大クスは、360°パノラマでご覧ください。
https://maps.app.goo.gl/bHH1sYrPdZQ479P17
紀泉高原
2025年04月08日 提灯講山・泉南飯盛山・孝子観音(高仙寺)
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,174枚 / 最近三ヶ月 62枚
投稿者
34人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳(南峰)赤岩尾根から日帰り
11:31
21.0km
2,168m
6
47
2
sof
2025年07月31日(日帰り)
sof
飯豊山
飯豊山(御沢からピストン)1泊2日
14:35
22.5km
2,201m
5
48
10
sof
2025年07月07日(2日間)
sof
近畿
ササユリを求めて「国見山・交野三山・くろんど池」
05:30
12.8km
627m
2
62
20
Ikoma Nature Walk
2025年06月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
須磨離宮公園・須磨アルプス・板宿八幡神社
04:07
6.7km
448m
2
58
16
2
Ikoma Nature Walk
2025年05月13日(日帰り)
Ikoma Nature Walk
六甲・摩耶・有馬
森林植物園・大師道・相楽園(旧ハッサム邸)
05:02
11.0km
239m
2
68
6
Ikoma Nature Walk
2025年05月04日(日帰り)
Ikoma Nature Walk
カメラ一覧へ戻る