検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX K-3 II
PENTAX K-3 II
製品情報
メーカー
RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
このカメラで撮影した写真
振り返って、あれが西方ヶ岳かなー
北陸
2025年08月30日 西方ヶ岳(夏の終わりにマリンブルーアイランド)
山頂直前に偶然写ってたトンボ
金剛山・岩湧山
2025年08月13日 岩湧山(笑える関西人Part II)
登山道に溜まった落ち葉溜まりが大雨の後を物語っていた 急登も相まって非常に歩き辛い そのせいか、ブーバーのペースが上がらないので、少し気になる
北陸
2025年08月30日 西方ヶ岳(夏の終わりにマリンブルーアイランド)
大峰山脈
2025年09月14日 大普賢岳(model kapu)
竜ヶ岳を雲が覆い尽くそうとしている
御在所・鎌ヶ岳
2025年09月07日 鈴鹿釈迦ヶ岳(思うところがありまして)
緩やかなススキ尾根を上がってきました
金剛山・岩湧山
2025年08月13日 岩湧山(笑える関西人Part II)
白い岩と透き通った水
丹沢
2025年08月29日 西棚ノ沢〜室久保沢 暑い日はウォーターハイク
最初から噂通りの急登
槍・穂高・乗鞍
2025年09月21日 笠新道で登る笠ケ岳
Mさんは初赤岳!おめでとうございます
八ヶ岳・蓼科
2025年08月07日 赤岳鉱泉テント連泊でゆったり赤岳〜硫黄岳
突然乱入してきた60cmほどの薄茶色のヘビ 調べてみたら、ジムグリかなと思いました 頭が小さいのが特徴です
氷ノ山
2025年09月28日 氷ノ山(秋雨前線の合間に)
大峰山脈
2025年09月14日 大普賢岳(model kapu)
いよいよここから入山 今回どんな風景と出会えるのか楽しみです
近畿
2025年08月09日 蘇武岳(山よし空よし飯よし、そして運もよし)
八ヶ岳・蓼科
2025年08月15日 天狗岳
この橋で林道へ
丹沢
2025年08月29日 西棚ノ沢〜室久保沢 暑い日はウォーターハイク
牛石ケ原に到着。神武天皇像
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年08月22日 大台ケ原(日出ヶ岳・大蛇嵓・尾鷲辻経由戻り)
もっと見る
登録状況
写真枚数
90,213枚 / 最近三ヶ月 1,559枚
投稿者
113人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
氷ノ山
氷ノ山(秋雨前線の合間に)
04:46
7.4km
669m
2
55
26
2
tegeteget
, その他2人
2025年09月28日(日帰り)
tegeteget
奥秩父
ゆったりと乾徳山へ
08:32
10.0km
887m
3
32
10
kenkenken
, その他1人
2025年09月26日(2日間)
kenkenken
赤城・榛名・荒船
榛名山 【榛名湖周遊…外輪山は半分だけ】
05:32
9.8km
823m
3
20
67
2
papiban
2025年09月21日(日帰り)
papiban
槍・穂高・乗鞍
笠新道で登る笠ケ岳
15:19
22.9km
2,179m
6
10
14
skysensorboy
2025年09月21日(3日間)
skysensorboy
近畿
龍王山(龍王山のインディージョーンズ)
04:17
7.4km
519m
2
72
28
2
tegeteget
, その他1人
2025年09月20日(日帰り)
tegeteget
カメラ一覧へ戻る