Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX K-3 II

PENTAX K-3 II
製品情報
このカメラで撮影した写真
大同心に向かうクライマーかな
見晴までやってきました。ここで早めの昼ご飯を。
尾瀬・奥利根 2025年07月20日 尾瀬ヶ原

八ヶ岳・蓼科 2025年08月15日 天狗岳
まるで高圧電線を飲み込んでいくよう
雲の流れが早い これだと意外と早く晴れるかも
なんと成鳥3羽が代わる代わる、道をとうせんぼ。
山頂はススキが生い茂り、オニユリが咲く 登山客で一杯でした
登山道脇でのんびりと。まだ冬羽が残ってる
この時間にはだいぶ雲が湧いてきた
ここで少し休憩 どう見たらそう見えるか考える(笑) 俺には白い部分が赤ちゃんを抱く母親の姿に見えましたが
浸りたい衝動に駆られる
登録状況
写真枚数 87,305枚 / 最近三ヶ月 1,388枚
投稿者 112人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

葛城高原・二上山
03:377.6km590m2
  41    13  2 
2025年08月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
11:0511.1km1,002m3
  50    1 
hiroz55, その他1人
2025年08月15日(2日間)
葛城高原・二上山
01:413.0km185m1
  6    34 
2025年08月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
25:1747.6km2,476m8
  87    8 
2025年08月14日(3日間)
金剛山・岩湧山
03:598.7km717m2
  59    26 
tegeteget, その他2人
2025年08月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る