記録ID: 8564180
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:09
距離 5.8km
登り 664m
下り 132m
天候 | 初日は午前中晴天、午後3時くらいから小雨。2日目は朝は霧。9時くらいから晴れてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はないのですが、特に唐沢鉱泉〜黒百合ヒュッテの間は苔生した森の中を行きますので、スリップしやすいです。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉 https://www.karasawakousen.com/ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | マグカップを忘れました。 |
感想
お盆は仕事で帰京できないヨメさんと2人で北八ヶ岳・天狗岳へ。余裕を持ったスケジュールにしたので、コースタイムの1.5倍くらいののんびりペースで、風景を楽しみながら山行を楽しんできました。岩場が多く、また、森の中で濡れた道を行くのでスリップしやすく神経を使いましたが、結果としては大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する