検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. XZ-10
XZ-10
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
白馬・鹿島槍・五竜
2023年08月12日 白馬岳
トイレに行ったり甘いの食べたり飲んだり、椅子に座ってボーーーーーっとしたりしてたら元気が出てきた。 ゲレンデの方へまわって蓼科山を眺める。 「今度は登るぞ〜〜〜!!」
八ヶ岳・蓼科
2023年09月03日 雨に助けられた北八ヶ岳 カモシカと初遭遇❗
海岸と烏帽子山
伊豆・愛鷹
2024年12月15日 【海ハイク】岩地歩道>三浦歩道(一里塚>雲見)>千貫門>烏帽子山 標高164mの恐怖😱
ボラボラ〜 人はまばら。12月に入るとめっきりハイカーが減る
丹沢
2024年12月07日 神ノ川から檜洞丸(↑北尾根↓矢駄尾根)霧氷は無かった
颯爽とアイゼンデビュー🔰 …この後忘れ物に気づきロボコップ歩きで車に戻った
八ヶ岳・蓼科
2024年03月10日 ピラタス蓼科🅿から北横岳❄雪山ハイク🔰初めての10本爪アイゼン
妙高・戸隠・雨飾
2023年08月11日 斑尾山〜大明神岳
道路みえたー!
八ヶ岳・蓼科
2023年09月03日 雨に助けられた北八ヶ岳 カモシカと初遭遇❗
ショウジョウバカマ。
谷川・武尊
2024年05月04日 白毛門〜朝日岳〜大源太山〜越後湯沢へ-清水峠でテン泊縦走
なんだろう。突いたら粉が出てきました。
奥秩父
2025年05月04日 大峠〜雁ヶ腹摺山〜 姥子山
展望台。 一歩階段を上っただけで猛烈な風。とても立てない。標高164mでこんなとは! 以降しゃがみながらの必死の撮影。 動画:
https://youtu.be/L_W0enXSd6c
伊豆・愛鷹
2024年12月15日 【海ハイク】岩地歩道>三浦歩道(一里塚>雲見)>千貫門>烏帽子山 標高164mの恐怖😱
甲信越
2024年04月28日 平尾山(佐久市)
富士・御坂
2025年01月02日 竜ヶ岳(ダイヤモンド富士に憧れてパート13)
30分で到着。黒崎展望所から↓↑と思っていたが、ほぼ水平移動だった。
伊豆・愛鷹
2024年12月15日 【海ハイク】岩地歩道>三浦歩道(一里塚>雲見)>千貫門>烏帽子山 標高164mの恐怖😱
残っていた黄葉
丹沢
2024年12月07日 神ノ川から檜洞丸(↑北尾根↓矢駄尾根)霧氷は無かった
見覚えある。(^^)
八ヶ岳・蓼科
2023年09月03日 雨に助けられた北八ヶ岳 カモシカと初遭遇❗
もっと見る
登録状況
写真枚数
60,181枚 / 最近三ヶ月 128枚
投稿者
74人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
開運の山三ツ峠
03:21
6.3km
520m
2
23
natu8
, その他1人
2025年08月09日(日帰り)
natu8
甲信越
守門岳
08:21
10.6km
1,134m
3
93
7
natu8
, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
natu8
甲斐駒・北岳
鳳凰山
07:51
26.4km
2,523m
7
13
9
hidetaro
2025年06月22日(日帰り)
hidetaro
奥秩父
大峠〜雁ヶ腹摺山〜 姥子山
06:20
7.6km
803m
2
65
7
natu8
, その他1人
2025年05月04日(日帰り)
natu8
富士・御坂
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士に憧れてパート13)
02:44
5.0km
379m
1
42
5
natu8
, その他1人
2025年01月02日(日帰り)
natu8
カメラ一覧へ戻る