検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. XZ-10
XZ-10
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
富士・御坂
2025年01月02日 竜ヶ岳(ダイヤモンド富士に憧れてパート13)
白馬・鹿島槍・五竜
2023年08月12日 白馬岳
この倒木は覚えてた。 この先は踏み跡が明瞭になり。水色テープが点在する
丹沢
2024年12月07日 神ノ川から檜洞丸(↑北尾根↓矢駄尾根)霧氷は無かった
白馬・鹿島槍・五竜
2023年08月12日 白馬岳
白馬・鹿島槍・五竜
2023年08月12日 白馬岳
槍・穂高・乗鞍
2024年05月21日 御嶽山 摩利支天山
槍・穂高・乗鞍
2024年05月21日 御嶽山 摩利支天山
数か所ロープ場がありました。
甲信越
2025年07月20日 守門岳
富士・御坂
2024年01月01日 ダイヤモンド富士(竜神池、竜ヶ岳)
甲信越
2025年07月20日 守門岳
この橋右に斜めってて渡るの無理!!と思って先を見据えてみれば、河原から登る鉄階段が!
丹沢
2024年12月08日 玄倉からユーシン 鍋割山 大倉へ下山
白馬・鹿島槍・五竜
2023年08月12日 白馬岳
寒くて、強風に約2時間耐えたご褒美です。
富士・御坂
2024年01月01日 ダイヤモンド富士(竜神池、竜ヶ岳)
帰りはエコーラインで下山。
白山
2024年08月24日 団体登山in白山(今年は夏山)
右側の雪原。戻るときは家族連れがソリ遊びしていた
八ヶ岳・蓼科
2024年03月10日 ピラタス蓼科🅿から北横岳❄雪山ハイク🔰初めての10本爪アイゼン
もっと見る
登録状況
写真枚数
60,158枚 / 最近三ヶ月 105枚
投稿者
74人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
守門岳
08:21
10.6km
1,134m
3
93
7
natu8
, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
natu8
甲斐駒・北岳
鳳凰山
07:51
26.4km
2,523m
7
13
9
hidetaro
2025年06月22日(日帰り)
hidetaro
奥秩父
大峠〜雁ヶ腹摺山〜 姥子山
06:20
7.6km
803m
2
65
7
natu8
, その他1人
2025年05月04日(日帰り)
natu8
富士・御坂
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士に憧れてパート13)
02:44
5.0km
379m
1
42
5
natu8
, その他1人
2025年01月02日(日帰り)
natu8
伊豆・愛鷹
【海ハイク】岩地歩道>三浦歩道(一里塚>雲見)>千貫門>烏帽子山 標高...
06:14
11.3km
919m
3
79
30
ドンソク
, その他1人
2024年12月15日(日帰り)
ドンソク
カメラ一覧へ戻る