検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU T-02D
T-02D
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
二つ目の休憩小屋も汗が引いて寒くなるので早々に出発。
京都・北摂
2016年01月30日 愛宕山(表参道)
記念碑と鐘
八ヶ岳・蓼科
2015年10月12日 八ヶ岳の東麓 飯盛山
鵯越駅到着。駅の南側の道を菊水山に進む。
六甲・摩耶・有馬
2015年12月29日 【東京発】 六甲全山縦走 三日間
急坂で早くもしんどいです。先輩二人は飛ばします。
京都・北摂
2016年02月27日 愛宕山(水尾コース)
先程の案内板の向かいにこの標識、見落としやすいかも。
富士・御坂
2015年12月08日 甲州高尾山。そして大日影トンネル遊歩道
女人堂へ到着。
京都・北摂
2016年04月09日 醍醐山(京都・伏見)
能岳のピークまで、二、三度アップダウンを繰り返す。
富士・御坂
2015年11月04日 能岳.八重山、そして高尾山温泉
神楽ヶ峰に戻る。
甲信越
2015年10月20日 田代ロープウェイ、リフトを使い苗場山ピストン(日帰り)
整備されていて、歩きやすいです。
京都・北摂
2016年04月09日 醍醐山(京都・伏見)
木段を下山して、展望台。
富士・御坂
2015年11月04日 能岳.八重山、そして高尾山温泉
いよいよ雪道
奥武蔵
2016年02月09日 奥武蔵『丸山』。そして『あしがくぼの氷柱』へ
コースアウトして登っているので、柵を乗り越えて神武山山頂の展望台へ。
房総・三浦
2015年10月27日 鷹取山(三浦半島)
穴路峠分岐。
富士・御坂
2016年05月03日 GWでも比較的空いている。高畑山→倉岳山。
稜線に出ると昨日初冠雪の富士山。
八ヶ岳・蓼科
2015年10月12日 八ヶ岳の東麓 飯盛山
六甲・摩耶・有馬
2015年11月07日 六甲(須磨浦〜市ヶ原)
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,981枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
28人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
--:--
9.9km
774m
-
47
24
Kubo-jun
, その他1人
2020年08月24日(日帰り)
Kubo-jun
十勝連峰
十勝岳
04:27
11.1km
1,166m
3
1
9
G-tarou
2017年08月15日(日帰り)
G-tarou
日光・那須・筑波
日光白根山(山頂駅からボードで下山)
04:45
9.5km
1,331m
3
10
19
2
G-tarou
2017年04月16日(日帰り)
G-tarou
大峰山脈
熊野古道
2
baraquda
2017年03月17日(3日間)
baraquda
谷川・武尊
谷川岳 7歳長男と
--:--
6.4km
803m
-
7
2
oniyuri0705
,
tiger100
2016年10月22日(日帰り)
tiger100
カメラ一覧へ戻る