Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS CORPORATION PEN-F

PEN-F
製品情報
メーカー OLYMPUS CORPORATION
このカメラで撮影した写真
バス停を発見。相模湖駅から高尾山口・八王子駅へのバスが一日3本ですがあったんですね。
村営バスを小菅の湯で下車して、トイレ寄ってスタートです。
殿上山。尾根を下る途中にあって、通り過ぎそうでした。
進む先にモロクボ平と表示された道標が立ってます。
橋を渡ってすぐに舗装路をショートカットする山道に入ります。
下にやまなみ温泉停留所が見えます。靴の泥を落としてバスを待ちます。
奥多摩・高尾 2025年03月10日 峰山
一回目の林道合流。林道を少し登ると入口があります。
鉄塔先の頂上には、観音岳の標識がありました。
歩くとことに気を取られがちですが、景観のとても良いところです。
二つ目の沢を渡る橋。
山道を少し進むと曳鉄線の鉄橋が見えました。
登録状況
写真枚数 10,534枚 / 最近三ヶ月 29枚
投稿者 34人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
04:0810.2km950m3
  35    117  8 
2025年06月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:357.6km613m2
  30    157  6 
2025年05月25日(日帰り)
東北
02:515.0km364m1
  29    17 
2025年04月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:378.8km443m2
  19  
2025年03月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:137.8km495m2
  18     6 
2025年03月10日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る