検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon PowerShot SX280 HS
Canon PowerShot SX280 HS
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
白一色
箱根・湯河原
2025年02月27日 梅園見物と幕山
あの山はさっき歩いた額井岳や。
近畿
2025年05月12日 額井岳-三輪山 近鉄榛原駅〜JR大和八木駅縦走
黒河(くろこ)峠の登山口に到着、トイレを借りました。
比良山系
2025年06月07日 乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
屏風岩 一ノ峰到着、山頂道標にたっち。 この後の屏風岩のピークには道標がなかったので写真撮らず。
赤目・倶留尊高原
2025年03月02日 住塚山-鎧岳 兜岳登山口ピストン
先に見える山が乗鞍岳かと思ってたらピークはもう少し奥やった。
比良山系
2025年06月07日 乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
入山届(行先と連絡先)はセンターハウス近くのパトロールで提出しました。 第二クワッド降り場のパトロール待機所に一声かけてから山へ入って行く。
東海
2025年03月16日 山中山(オサンババ) 登頂未遂
再びアスファルト道に出た。
京都・北摂
2025年02月01日 鷲峰山 維中前バス停周回
ヘリコプターが北方面へ飛んでいく、何かあったのかな。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年05月04日 八方池 八方池山荘ピストン
山肌にも桜が咲いててきれい。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年04月20日 三峰山-学能堂山 三峰山登山口周回
頂上が見えた
箱根・湯河原
2025年02月27日 梅園見物と幕山
山歩きの無事を祈ってお参りをした。
槍・穂高・乗鞍
2025年05月19日 上高地(明神周回)
この辺が亀山みたいやった。
赤目・倶留尊高原
2025年02月22日 倶留尊山-古光山 曽爾高原駐車場ピストン
雲が多いけど見晴らしはええわ。
六甲・摩耶・有馬
2025年02月16日 帝釈山 衝原登山口ピストン
御嶽が奇麗に見える。
東海
2025年04月12日 大日ヶ岳 高鷲スノーパーク山頂ピストン
ここがシビレ山の三角点?
六甲・摩耶・有馬
2025年02月16日 帝釈山 衝原登山口ピストン
もっと見る
登録状況
写真枚数
46,971枚 / 最近三ヶ月 789枚
投稿者
101人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
比良山系
乗鞍岳(高島トレイル) 愛発越〜マキノ高原縦走
06:13
16.9km
1,103m
4
38
16
atype
2025年06月07日(日帰り)
atype
近畿
猪背山-黒山 黒山登山口ピストン
03:33
9.6km
826m
3
18
13
atype
2025年06月01日(日帰り)
atype
近畿
獅子ヶ岳 七洞岳登山口ピストン
04:26
11.6km
912m
3
19
12
atype
2025年05月25日(日帰り)
atype
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山:リュウキンカの大群落とブナの新緑を求めて
07:00
16.4km
1,008m
3
57
59
mic-kun
2025年05月23日(日帰り)
mic-kun
槍・穂高・乗鞍
上高地(明神周回)
03:11
9.3km
75m
1
45
8
4
FujiPanda
2025年05月19日(日帰り)
FujiPanda
カメラ一覧へ戻る