検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SOG06
SOG06
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
杉の落ち葉多く、タイヤ跡も薄くなってくる
近畿
2024年11月05日 奥辺路120km(高野→兵生越→熊野本宮)立冬紀行
きつかった岩場。
白馬・鹿島槍・五竜
2024年11月04日 (プチハイキングその11)乗鞍岳に行きました!
臥竜池はかなりの減水
志賀・草津・四阿山・浅間
2024年11月21日 須坂市 臥竜公園から周辺散策
立派な山門
志賀・草津・四阿山・浅間
2024年11月21日 須坂市 臥竜公園から周辺散策
お腹すいたので、昼メシ。 ここまで高巻き以外は、ラッセルだったり、足を取られたりはなく、トレースは、普通に使える。 行くか帰るか、リスケを思案。
大峰山脈
2025年01月20日 稲村ヶ岳Yukinoomineichi
東海
2024年12月11日 浜石岳
案内板あり
志賀・草津・四阿山・浅間
2024年11月06日 長野市松代 金井山城跡〜霞城跡(山城巡り)
「立山」三角点。
剱・立山
2024年11月15日 (プチハイキングその13)初冬の立山に行きました!
まだまだ視界良好!
剱・立山
2024年11月15日 (プチハイキングその13)初冬の立山に行きました!
水場、大変ありがたかった!
槍・穂高・乗鞍
2024年11月21日 (プチハイキングその14)冬山登山を前に、・・・少し歩きました!
道東・知床
2025年01月11日 野付半島のさきっぽ
丹沢
2024年12月29日 高松山
距離は短いけどまあまあ楽しめる。
妙高・戸隠・雨飾
2025年01月20日 斑尾高原スキー場 & 赤池周辺BC
中腹の夏目ヶ原親水公園に寄り道
妙高・戸隠・雨飾
2024年10月31日 長野市 旭山(朝日山城)
剱・立山
2024年11月10日 立山
もっと見る
登録状況
写真枚数
12,704枚 / 最近三ヶ月 954枚
投稿者
53人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
(プチハイキングその15)蓼科山に行きました!
05:00
9.8km
892m
3
43
6
tomoh
2025年01月24日(日帰り)
tomoh
妙高・戸隠・雨飾
斑尾高原スキー場 & 赤池周辺BC
01:06
1.4km
174m
1
3
5
hokushin
2025年01月20日(日帰り)
hokushin
大峰山脈
稲村ヶ岳Yukinoomineichi
08:21
13.7km
1,231m
4
19
46
タンタン山歩
2025年01月20日(日帰り)
タンタン山歩
道東・知床
風蓮湖氷上ウォーク
01:19
3.0km
1m
1
2
1
pxk10454
2025年01月19日(日帰り)
pxk10454
比良山系
武奈ヶ岳
07:41
10.8km
1,098m
3
3
8
ちぃ
2025年01月19日(日帰り)
ちぃ
カメラ一覧へ戻る