検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S3500
COOLPIX S3500
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
須磨の海岸
六甲・摩耶・有馬
2023年03月05日 須磨アルプス
六甲・摩耶・有馬
2021年11月13日 菊水山
高尾駅到着
奥多摩・高尾
2022年10月26日 高尾駅〜草戸山〜よこやまの道〜鶴川駅
風早峠からトレイルに入る入口。数時間後にはここを走ると思うとワクワクします。
伊豆・愛鷹
2022年12月11日 Izu Trail journey AA28
9合5勺から見上げます。今まで高山病の気配や酸素不足による息苦しさも特別無くここ(3500m)まできましたがラストののぼりでやってきました。鼻ですって口でゆっくり息を出しながら登ってもやはり息苦しい、、、コレも良い経験です。
甲信越
2021年09月13日 富士山 初登山 〜富士宮口より〜
沢のせせらぎが気持ちよく涼しさ、気持ちよさ120%です。
八ヶ岳・蓼科
2020年08月18日 桜平から根石岳ピストン
タマアジサイがキレイ
奥多摩・高尾
2022年08月31日 高尾山でコーヒーブレイク
東北
2019年11月17日 氷上山
雄池は大事な水源なのです。でもちょっと飲むのは遠慮します。
八ヶ岳・蓼科
2019年09月24日 『下見登山』大河原峠から北横岳へ、しかも雨で撤退・・・
イワツメクサ
中央アルプス
2019年08月26日 御嶽山 〜黒沢登山口〜
六甲・摩耶・有馬
2022年01月29日 須磨アルプス
近畿
2022年02月26日 高御座山
京都・北摂
2021年11月06日 大文字山
近畿
2021年08月28日 生駒山
ほぼ直角に下ります。ロック調のこういう下りは苦手。
丹沢
2023年07月13日 檜洞丸〜大室山〜加入道山
もっと見る
登録状況
写真枚数
25,606枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
62人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高ドッケ
04:55
19.8km
1,497m
4
6
2
カレーぱん
2024年05月22日(日帰り)
カレーぱん
丹沢
檜洞丸〜大室山〜加入道山
06:32
22.1km
2,298m
6
63
74
2
tokotoko8
2023年07月13日(日帰り)
tokotoko8
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス
05:47
14.0km
896m
3
9
2
sakurakomomo
, その他1人
2023年03月05日(日帰り)
sakurakomomo
伊豆・愛鷹
Izu Trail journey AA28
05:08
28.4km
1,171m
5
58
28
2
tokotoko8
2022年12月11日(日帰り)
tokotoko8
丹沢
塔ノ岳 鍋割山 トレイルラン
04:32
18.8km
1,502m
4
53
47
4
tokotoko8
2022年11月09日(日帰り)
tokotoko8
カメラ一覧へ戻る