検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-FZ150
DMC-FZ150
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
御在所・鎌ヶ岳
2019年04月28日 国見岳、御在所岳
槍ヶ岳アップ
槍・穂高・乗鞍
2023年08月24日 念願の槍ヶ岳、表銀座から東鎌尾根を登り、展望の奥丸山経由で新穂高温泉に下る
この寺を開山したという弘法大師もマスク姿
中国
2021年01月10日 祇園山・木野山(高梁市)、古刹を巡る低山ハイクで登り初め
頂上の展望地からの西方の眺め、日没に間に合った。
中国
2021年01月10日 年始の幸山と福山(総社市)、縁起のよい山!?で夕日の眺め
御在所・鎌ヶ岳
2019年05月04日 鈴鹿 国見岳
山の上にある祇園寺は明るい雰囲気
中国
2021年01月10日 祇園山・木野山(高梁市)、古刹を巡る低山ハイクで登り初め
伊吹山、御嶽山、恵那山見えましたけど(隣の登山客が教えてくれた)写真に撮ったけどわからなくなりました
東海
2018年12月15日 各務原アルプス
槍の穂先を見上げながら登るのダイナミックな風景
槍・穂高・乗鞍
2023年08月24日 念願の槍ヶ岳、表銀座から東鎌尾根を登り、展望の奥丸山経由で新穂高温泉に下る
国見峠に到着、御在所岳裏登山道出合い
御在所・鎌ヶ岳
2019年04月28日 国見岳、御在所岳
御在所・鎌ヶ岳
2019年05月04日 鈴鹿 国見岳
東海
2019年03月24日 愛知県民の森から中上臈と上臈岩
少し林道を歩いて山道へ入る
中国山地東部
2025年04月12日 三郡山、展望抜群の山(雲南市側の大聖登山口からトレラン)
帰りは中尾根を通って下山します。
東海
2019年03月24日 愛知県民の森から中上臈と上臈岩
国見岳登場の岩の上に立つ登山者が見えます。
御在所・鎌ヶ岳
2019年05月04日 鈴鹿 国見岳
獅子岩
東海
2019年03月17日 愛知県民の森から獅子岩へ
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,671枚 / 最近三ヶ月 3枚
投稿者
11人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中国
石見銀山の山(大江高山、矢滝城山、仙山・要害山)をトレランで巡る
05:52
17.9km
1,553m
4
89
7
tamuzin
2025年05月23日(日帰り)
tamuzin
中国山地東部
三郡山、展望抜群の山(雲南市側の大聖登山口からトレラン)
03:05
11.0km
822m
3
50
11
2
tamuzin
2025年04月12日(日帰り)
tamuzin
中国山地東部
三坂山、古道を感じ展望を楽しむ(足尾滝登山口から)
02:47
3.8km
462m
2
40
10
tamuzin
2023年10月15日(日帰り)
tamuzin
槍・穂高・乗鞍
念願の槍ヶ岳、表銀座から東鎌尾根を登り、展望の奥丸山経由で新穂高温泉に...
29:44
32.8km
2,967m
9
149
22
tamuzin
2023年08月24日(3日間)
tamuzin
中国山地東部
駒ノ尾山から後山、暑いけど快適な稜線歩き(駒ノ尾登山口より往復)
05:05
10.1km
731m
3
49
11
tamuzin
,
hinono2t
,
tonderai
2023年08月12日(日帰り)
tamuzin
カメラ一覧へ戻る