検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SOG12
SOG12
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
橋
丹沢
2025年06月21日 丹沢大山〜不動尻〜AFURI総本山
駐車場に戻りました。この時間だと、さすがに最終です。陽の高いうちに戻られて、良かった。
祖母・傾
2025年06月06日 祖母山(北谷。風穴↑国観峠↓)
近畿
2025年05月25日 西山
鳥海山
2024年09月29日 鳥海山
下りは終わった模様
赤城・榛名・荒船
2025年07月19日 黒檜山〜駒ヶ岳〜覚満淵
稜線にでました 足場が狭い
蔵王・面白山・船形山
2025年07月26日 三沢山〜北面白山〜長左衛門平
元気になる木。巨木でした。
甲信越
2025年06月04日 雨上がりの守屋山(杖突峠。↑岩巡りC、↓赤井沢新道)
おそらくここが聖峰山頂
丹沢
2025年07月12日 丹沢聖峰〜高取山〜大山
剱・立山
2024年10月13日 剱岳
見晴台の休憩ポイント 一番奥のベンチで休憩 トレッキングポールがあるところで休憩しだが木々が邪魔で全然見晴らしが良くなかった 景色を楽しむのなら中央部のベンチが良いね
丹沢
2025年08月16日 丹沢大山
疲れてきたので、楽な道でもゆっくり進む
丹沢
2025年07月12日 丹沢聖峰〜高取山〜大山
剱・立山
2024年10月14日 雷鳥沢キャンプ場
このときは、後はなだらかな下り中心なので楽に行けると思っていました
蔵王・面白山・船形山
2025年07月26日 三沢山〜北面白山〜長左衛門平
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,427枚 / 最近三ヶ月 634枚
投稿者
14人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
東海自然歩道(山口駅〜玉野御嶽神社)
04:47
29.4km
1,541m
5
5
4
Hiroyasu.K
2025年08月16日(日帰り)
Hiroyasu.K
丹沢
丹沢大山
04:31
9.9km
1,159m
3
18
12
とも
2025年08月16日(日帰り)
とも
積丹・ニセコ・羊蹄山
雨のち晴れ、羊蹄山(真狩↑↓)
08:55
18.2km
1,872m
5
56
6
unagi_inu
2025年08月15日(日帰り)
unagi_inu
東海
内平〜中当城ヶ山〜岩伏山
03:50
11.3km
723m
2
5
3
Hiroyasu.K
2025年08月14日(日帰り)
Hiroyasu.K
日高山脈
幌尻岳(糠平川コース、幌尻山荘泊)
12:44
36.7km
3,754m
9
63
17
unagi_inu
2025年08月13日(2日間)
unagi_inu
カメラ一覧へ戻る