ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

足立山(あだちやま) / 霧ヶ岳

都道府県 福岡県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 597.8m
場所 北緯33度51分34秒, 東経130度55分01秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

足立山(あだちやま、あだちさん)は、福岡県北九州市小倉北区にある標高597.8mの山である。別名「霧が岳(きりがたけ)」。
山頂付近は、平地に比べて気温が低いため、最低でも年に一度程度は平地から冠雪を見ることができる。
企救半島の根元に当たる部分に位置し、妙見山(512m)や戸ノ上山(518.1m)等と企救山地を形成し、北九州国定公園の一部に含まれる。九州百名山の一つである。北九州市の中心部である小倉の市街地に近く、夜景のスポットとしても有名である。
南西西に伸びる尾根の先に砲台山(442m)があり、この山頂付近に高射砲陣地が戦時中に設けられており、石垣などが残されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「足立山」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
03:507.0km721m2
  14    4 
2025年08月02日(日帰り)
九州・沖縄
03:118.1km682m2
  50    7 
ナスジロー, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
九州・沖縄
03:048.4km769m2
  17    1 
2025年06月15日(日帰り)
九州・沖縄
02:508.6km879m3
  17     5 
2025年05月03日(日帰り)
九州・沖縄
07:2120.4km1,644m5
  11    6 
ohana--, その他3人
2025年04月27日(日帰り)
九州・沖縄
07:2720.5km1,667m5
  35    3 
2025年04月19日(日帰り)
九州・沖縄
09:2316.8km1,533m4
  30    5 
2025年04月17日(日帰り)
九州・沖縄
07:3316.3km1,139m4
  10    44 
2025年04月16日(日帰り)
九州・沖縄
05:0514.8km1,091m3
  20   
2025年04月02日(日帰り)
九州・沖縄
04:1312.3km1,106m3
  3    1 
2025年03月29日(日帰り)