ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

御伊勢山(おいせやま)

都道府県 神奈川県
最終更新:kamakaeru
基本情報
標高 67.9m
場所 北緯35度19分49秒, 東経139度36分56秒
カシミール3D
京急金沢八景駅西側の茅葺きの建物はもと円通寺の客殿で、その裏山に東照宮が祀られていて、円通寺はその別当職だった。
明治時代の初めに円通寺は廃寺となり、東照宮は瀬戸神社に合祀される。
御伊勢山はかつて伊勢神宮が祀られていたところからこう呼ばれるようになったという。
東に位置する権現山と、ここ御伊勢山の樹叢林は、横浜市の天然記念物に指定されていて、秋の紅葉は見事であるらしい。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「御伊勢山」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
03:467.5km160m1
  9    2 
かずやま, その他1人
2025年06月08日(日帰り)
房総・三浦
02:116.3km152m1
  22     11 
2025年03月20日(日帰り)
房総・三浦
06:2114.2km439m2
  67    6 
2025年03月09日(日帰り)
房総・三浦
03:2211.3km434m2
  36    16  2 
2024年12月08日(日帰り)
房総・三浦
04:0518.1km590m3
  28    9  2 
2024年10月20日(日帰り)
房総・三浦
04:5211.1km276m2
  19    3 
2024年06月22日(日帰り)
房総・三浦
04:1510.9km234m2
  33    16 
2024年05月03日(日帰り)
房総・三浦
05:1813.7km429m2
  1    4 
セイアラ, その他7人
2024年04月17日(日帰り)