ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

強清水(こわしみず)

都道府県 岐阜県
最終更新:NanjaMonja
基本情報
場所 北緯35度28分39秒, 東経137度36分46秒
カシミール3D
【中津川市の案内板】
標高約1100mにあり、またの名を“このは清水”ともいわれ、湧き出る水が大変冷たく清澄なため強清水とよばれている。
古くは東山道の最大の難所神坂峠をひかえ、往時の旅人はこの清水で喉をうるおし一時の安息と峠へ向かう気力を養った。
現在は、恵那山・富士見台への登山の出発点となっている。
(なお、野生生物等による大腸菌等の影響が懸念されますので、生水では飲まないでください。)
登山口
登山ポスト
駐車場 2〜3台
トイレ
水場 現在は飲用不可

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「強清水」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
03:579.8km820m3
  30     11 
2025年06月21日(日帰り)
中央アルプス
04:258.7km671m2
  15    8 
2025年03月22日(日帰り)
中央アルプス
07:1311.2km730m2
  57    33 
2025年03月09日(日帰り)
甲信越
02:588.8km683m2
  14    2 
2025年02月20日(日帰り)
中央アルプス
05:287.7km647m-
  1     3 
kengo116910, その他6人
2025年02月01日(日帰り)
中央アルプス
04:5510.1km791m3
  30     20 
2025年01月26日(日帰り)
中央アルプス
00:531.9km146m1
  2    1 
2025年01月13日(日帰り)
中央アルプス
07:169.2km636m2
  31    2 
2025年01月11日(日帰り)
中央アルプス
07:178.8km649m2
  24    28 
hoquiam89, その他3人
2025年01月11日(日帰り)
中央アルプス
02:538.3km677m2
  18    7 
2025年01月06日(日帰り)