ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

行者尾根下山点(ぎょうじゃおねげざんてん)

都道府県 兵庫県
天狗道(行者尾根との分岐点) 写真一覧へ 行者尾根下降点に到着。今日の目標は行者尾根だったので、時間制約で摩耶山ピークはあきらめ、天狗道で下山することに決定。(ここまで誰にも会わなかった)
基本情報
場所 北緯34度43分47秒, 東経135度12分00秒
カシミール3D
行者堂から岩場の尾根を登る行者尾根と六甲全山縦走路が合流する地点
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 六甲・摩耶・有馬
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    六甲山地のほぼ中央部に位置する摩耶山。 山頂まではロープウェイが通っていますが、摩耶古道と呼ばれる青谷道から行者尾根を登って沢〜岩稜と、変化のある山登りを楽しみます。桜の開花が早ければ、下山後の桜坂も楽しみのひとつです。

「行者尾根下山点」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
08:4526.5km1,615m5
  56    11 
2025年04月21日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:326.0km845m2
  131    5 
2025年04月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1510.4km755m3
  7    1 
honey, その他6人
2025年04月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:1411.0km1,067m3
  8    10 
2025年04月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
11:0443.2km2,816m8
  25     13 
2025年04月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1715.7km1,507m4
  5    4 
2025年04月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:0012.9km900m3
  17    5 
2025年04月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0413.4km1,192m3
  16    9 
2025年04月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:3443.5km3,101m9
  6    46  2 
2025年04月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
10:0437.3km2,366m7
  14    5  1 
2025年04月19日(日帰り)